2日目は宿から30分ほどの小岩井農場へ!
ソフトクリームやヨーグルトを堪能して実は満腹。
お昼はほとんど食べずに新幹線へ。
繋温泉よりは少しぬるいので、ここでは露天風呂を満喫。
お母ちゃんが大好きな川見のお風呂をあーさんも気に入った模様。
やっと「まだ出ない」発言があったよ。
そして翌日、まさかの寒さに震える。
連日の酷暑からは想像できない低温で震えるほど。
お父ちゃんは仙台で上着を買っちゃったほどなのよ。
あーさんはバスタオルを買ってくるまってたのだ。
仙台ではお母ちゃん、お父ちゃん大好きな「利休」の牛タンを食す。
あーさんは噛みきれなかったけど、味はおいしかったって。
食後はベビーカーであーさんはお昼寝。風邪薬は寝るね。
お父ちゃんお母ちゃんは懐かしの街をゆっくり楽しんだのだ。
そして仙台のニュースポット、アンパンマンミュージアムへ。
お母ちゃんが仙台在住のお友達&ベイビーとお話ししてる間に
あーさんとお父ちゃんはアンパンマンミュージアムで遊ぶ。
ちょうど一周年記念日だったらしく、情報番組の生放送をやってた。
仙台のスター、ムネさんを見られたよ。
お疲れ気味&風邪気味のあーさん一家、仙台駅ホームでぐったりしてたらコレキタ!
一気にテンションが上がって写真撮りに走ったわよー。
あーさんも「あっち、あっち」「こんどこっちこっち」とベビーカーに乗ったまま指示。
「来年3月が楽しみだね!
次は新しいE6系こまちに乗って、秋田ツアーだ!」
と、鼻息荒く帰ってきましたが、帰宅後お父ちゃん発熱。
というか、帰宅中から発熱。
東京駅からよく運転してくれました。ありがとうお父ちゃん。
まるまる2週間お休みなんて初めてで、あーさん毎朝お父ちゃんがいるので興奮。
幸せな2週間を過ごしました。
おうち好きなあーさんには外泊が多すぎて、ちょっと大変だったかもしれないけど
飛行機、新幹線と乗り物好き男子としては充実の日々だったようです。
休み終了直後は「お父ちゃん今日は?お休みいつ?」と聞いてましたな。
今や通常生活に戻って慣れてしまい、お父ちゃんが休みと聞くと「ホントカイナ」って顔してるけど。
本当に全然家にいないお父ちゃんだけど、あーさんはダーイスキです。
「ゴルフの日はお父ちゃん夕飯うちで食べるのよ」って嬉しそうに言ってる。
ゴルフが入らなければ1日お休みなのだよ、と教えても「夕飯一緒が確定」ってことに喜んでる。
ふ、不憫だ。お父ちゃん。ちゃんと休んでください。