ご近所の新名所、ドラちゃんに会いに行ってきたよー!




入場券を事前に購入しなきゃいけないシステムで


あーさんはまだドラえもんすらほとんど知らない。


「行くのはまだ先だね」と思っていたんだけど


お父ちゃんがひょんな事からチケットを譲り受けてきた。


これは行ってみるしかないでしょ!てな事で


路線バスで10分、ミュージアムとうちゃーく!


しろくまごろごろ キッズルームのドラちゃん


しろくまごろごろ こりゃぞうさん

しろくまごろごろ ピーすけとやら

しろくまごろごろ どこでもドアー

しろくまごろごろ ドラ


しろくまごろごろ 小池さんのラーメン

しろくまごろごろ 巨大ドリア

しろくまごろごろ 最寄駅までのバス


12時入場のチケットだったので、まずはカフェへ行って腹ごしらえ…


と思ったら90分待ち!順番待ちの整理券をもらう。


待ち時間にキッズルームや展示を見て回り


それでも持て余した時間は庭園をグルグル走り回るあーさん。


雨と汗でビチョビチョになって、やっとご飯だよ。


キッズプレートもあったけど「ラーメン食べる」とあーさんの決意は固い。


お母ちゃんもラーメン大好きだからうれしいよ、小池さん。


ドリアはものすごーく大きい。そして飽きた。お父ちゃん味に飽きた。


でも大きくてお手頃なので、三人以上で分けるのがオススメ。




ということで、屋内の展示物はあーさん興味なくスルー。


あっという間の見学時間。


ほとんど庭園にいたような気がする。


あーさんがもっと色々わかるようになったらまた行きたいな。



最後の写真のバスは、あーさん乗りたかったのよね。


でも家に帰るバスは普通の路線バスなので乗れないのだ。


ざんねんでした。