GW前半はお父ちゃんの同窓会に合わせてつくばへ。
つくば初日はおじいちゃんおばあちゃんと公園で遊び
家でもCDコンポをたくさんいじらせてもらって
童謡のCDで一時間以上ダンスダンスダンス!
ますますおじいちゃんおばあちゃんが好きになる。
2日目の朝、お兄ちゃん達から電話がありこれからつくばに来るとのこと。
さあ!賑やかな1日だ!
到着早々、自宅から持ってきたWiiをセットする大きいお兄ちゃん。
激しい音をこわがるあーさんを気づかって
かわいい画面、音のゲームを選んできてくれたんだ。
そしてお兄ちゃんが優しく教えてくれたのよ。
でもぜーんぜんわからないので、あーさんは附属品をいじってウロチョロ。
それでも仲間に入れてもらってるようで楽しいらしい。
最近苦手のすべり台
これも小さいお兄ちゃんが抱っこして滑ってくれた。
お兄ちゃん達が楽しそうに駆け上がったり滑るのを見て
あーさんもやる気が出たのか、いきなりシューっと一人でできた。
「このすべり台結構高いのにすごいねー」と誉めてもらい笑顔。
何度も何度も滑ってました。
これができるならたいていのすべり台できるわね。
タンポポの綿毛を飛ばしたり
ぺんぺん草をチョチョイと折ってやり方を教えてくれるお兄ちゃん達。
近所にはゆったり散歩できる歩道も無いし
こんな空地もないもんね。
公園もたくさんありすぎて迷っちゃうくらいなのだ、つくば。
大好きなブランコもお兄ちゃんの手にかかればスリル倍増!
小さいお兄ちゃん、少し強めの背中押しでお手伝いしてくれた。
大人はヒヤヒヤ、でも子供はたのしそー!
ゲームで遊びながらもあーさんのお相手をしてくれる。
あーさんが気まぐれでやったりやめたりする遊びも
ペースを合わせて付き合ってくれたり。
本当に優しいお兄ちゃん達で、あーさんベッタリ。
小さいお兄ちゃんを「お兄ちゃんお兄ちゃん」て追っかけてた。
思いがけず一緒に過ごすことができて良かったね。
しかーし、お兄ちゃん達の反抗ぶりと兄弟ケンカの影響もアリ。
今までより大きい声でモンク言ってるぞ。
「ピーマンキライ」とか言ってるぞ。
それは小さいお兄ちゃんがキライだと言ってたからマネだね。
ぜーんぶマネッコしたくなるお兄ちゃん達なのでした。
GW前半、あーさんはお兄ちゃんにたくさん刺激をもらって成長しました。