こんにちは🥟

 

 

虫さんの奥さんのインスタに写る虫さんが幸せそうすぎてニタニタしてました。

 

 

 

 

絶対的強者

 

 

 

古峰です。

 

 

 

 

めにゅ

 

 

うーーーーーn

 

 

 

今日はdolphin多めのメニューでした。

 

 

dolphinかす組の自分としては、しんどいながらこういう練習中にかたちを意識し続けることが大切なんだろうなと実感しながらやってました。

 

 

でも、おそいのに10mドルフィンしたうえでショートサークル中に意識し続けるのは無理がありました。

 

 

やっぱり一気に多くのことをやろうとするとだめです。

 

 

今の僕の段階だと、二酸化炭素でいっぱいになった体と頭では、進むドルフィンは打てなそうです。

 

 

もたもたしている時間がないのは百も承知ですが、一段ずつかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

あと、最近トレセンに行くたびに1年生とあってる気がします。

 

 

こうき、れんと、ともみち発見

 

 

 

ただでさえ速い一年生がたくさん入ってきて結構焦ってるんですが、意識が高すぎてだいぶ気合い入りました。🥟

 

 

 

 

 

 

 

ふーー

 

 

 

 

 

 

 

筋トレしよ~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて

 

 

 

GWですが

 

 

二年目男子の有志で聖地巡礼をしてきました!!

 

 

 

 

いたるところから当人の形成にかかわったであろうポイントを発見し、彼が彼たるゆえんが垣間見えた気すらしました。感慨深い、、

 

 

 

ここで問題です!?

 

 

 

さて、誰の聖地でしょう!?

 

 

 

聖地①

彼の泳ぎの核となる部分が培われた

 

 

 

聖地②

ここを選ぶのはお目が高いらしい

 

 

 

 

さて、もうわかりましたね!!

 

 

 

 

 

 

少し簡単すぎました^^

 

 

 

 

 

 

 

 

とまあ、そんなかんじで帯広楽しかったです~~

 

 

 

 

 

だいじぇすと

ご満悦はると

クランべりーの馬鹿でか一人食いりく

drunkひかる

わっぱー四個かるべ

 

 

 

 

おっと急な吐きけが、、、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あー、たのしかった

 

 

 

 

 

 

 

おしまい🍓

 

 

 

 

p.s.

皇志さん大変失礼いたしました

 

 

 

 

競馬  -5400