こんばんは

3月の登別が今から楽しみな1年の堀内です




今日のメニュー



今日は早上がりだったので、キックのハードを45秒くらいでまとめることを目標にしました

一本目は3秒出すことができましたが、そこで既に力を使い切り、その後は8秒まで出してしまいました。


1本目から飛ばしてちゃんと死ねたのは、9/30のゴールセットぶりだと思います。

明日の100fr hardもこの調子で、ぶっ飛ばしたいです



フリーももちろんめっちゃ速くなりたいですが、今の1番の目標は3/10の道春季でブレ全国公を切ることです。

2ブレはたぶん大丈夫ですが、1ブレは正直諦めてました。でも、昨日のメインで急に100m2秒くらいベストが出たので、1ブレも欲が出てきてます😈

早く1分半きります!







もう1月も後半ですが、まだ帰省ネタでいきたいと思います!





あれ?

意外と書くことがない。。



ずっと、みんなみたいな旅行ネタ書きたいと思ってたんです

でも、帰省でしたことと言えば、親戚の集まりとアメ横行ったことぐらい、、



結局、今回も書くこと難民です(;_;)





何とか思いつきました↓↓


年末年始に帰省したら卒業アルバムが届いてました!

やっぱりまずは、可愛い子の個人写真から見ますよね

そしたらほんとにかわいすぎて、たっぷり10秒は見入ってしまいました



こんな感じ

流石に本人は上げられないのでソリュン氏




正直いうと、流石にソリュンは盛ってますが、私の学校はメイク禁止だったんでそれを考慮したら、プラマイ0です!


と言っても、もちろんメイク禁止を守ってる子はほとんどいないんですが笑


これは女子校あるあるなのか、私の学校だけなのか、わかりませんが、先生方がめっちゃ生徒のメイクに固執していますww



校長ももちろんその一人で、ある日の全校集会で、「どれだけ貴方たちが化粧をする必要がないのか」について語り始めました。


「中高生は、例えれば国産和牛ステーキなので変に味付けしたらもったいない。

 私のように歳をとったら、切り落としのようなものだから、色々味付けをしないといけないのだけれど。

 とにかく、あなたたちはまだ化粧をする必要がないのだ」


だそうです。

このブログを読んでくれてる高校生とかいるのかな?

おー良いこと言うな!ってならないよね??



厚化粧のマダム先生方を遠回しに切り落とし呼ばわりして、めっちゃ敵にまわしてる気がしましたし、普通に切り落としをディスるなって感じでした。




普段の学校生活では、まあ黙認されるんですが、式典になると先生たちの目がギラギラに光りはじめます


卒業式の当日、登校すると、教卓には花束ではなく大容量のメイク落としシートと黒染めスプレーが置いてありました。

そして卒業式の直前には、担任が生徒一人ずつの顔を覗き込んできて、メイクチェックを行い、最終的にはほとんど全ての人にメイク落としシートが渡されました。

もはや、先生たちの執念にあっぱれ!



こんな感じで先生との戦いは卒業直前まで続きましたが、めちゃくちゃ楽しい6年間でした〜


やっぱり女子校ってサイコウ!

皆さんももう一回人生があったら、ぜひ女子校へ♪








⭐️宣伝⭐️

北大鳥人間、クラウドファンディングやってます!