こんにちは。
早いもので2023年も残すところあと2週間弱、いつ山岡家納めしようかなーと考えながら日々過ごしている2年目の石川です。来年もラーメン沢山食べられるといいな💭

今日のメニューです。


mainは1本目diveの50×2×3 Maxでした。
人数が少なかったので特にトラブルなくできたと思いますが、サークルをきっちり守って笛を吹くのが未だに苦手で、今日もやっぱりぴったりに吹けない場面がありました。2年目なのに笛が上手じゃなくて情けないですが、もっと練習します。

今年1年を振り返って、手の空いている時にどんなことができるかなと考えながら練習に行っていましたが、マネージャーとして大成長できた訳ではないのが悔しいです。来年は選手が練習しやすい環境を整えられるマネージャーになれるように、選手一人一人をもっとしっかり観察してマネージャーに求められていることを研究したいと思います。

自分の成長度合い的には悔しい1年でしたが、皆が沢山ベストを更新したり、良い結果を残す姿を見て白熊のマネージャーになって良かったなと嬉しい気持ちになることが多い1年でした。来年も皆の素敵な姿が沢山見られたらいいなと思っています。今後ともどうぞよろしくお願いします!



さて、年末なので個人的な今年の振り返りもしてみたいと思います。

🌟今年楽しかったこと3選🌟

・念願の韓国旅行ができた🇰🇷

高校の卒業旅行で韓国に行こうとしていたのですが、コロナが始まって行けなくなってしまったのでようやく韓国旅行に行けて本当に嬉しかったです。2泊3日本当にあっという間でご飯も観光もやり残したことばかりなので、また来年行ってしっかり満喫するために今は美味しいご飯のリサーチと韓国語の勉強を頑張っています。

・免許を取ってドライブに沢山行けた🚗

最初は運転が怖くてあまり運転していなかったのですが、秋頃から運転が楽しくなってきて石狩や千歳、定山渓など近場で色々ドライブに行きました。来年は旭川や帯広などもっと遠出してみたいです。
雪のあるうちに美瑛町のクリスマスツリーの木も見にいってみたいので冬道の運転は恐怖ですが、年が明けたら行ってみようと思います。

・フィルムカメラデビュー📷

遠征やキャンプで度々登場する私のフィルムカメラですが、今年の1月くらいに買ったものです。
スマホと違って画質も荒いし、撮った写真は現像するまで確認できませんがそれが楽しいです。来年も皆の写真を沢山撮りたいです。

↓2年目のひとこま



今年楽しかったことを3つだけ書きましたが、本当はこれ以外にももっと沢山あって、本当に充実した良い1年でした!

来年は趣味としてスノーボードとソロキャンプにも挑戦して自分の行動範囲をもっと広げたいです。(もし白熊に有識者の方がいれば教えてください🙌🏻)


今年ブログを書くのは最後だと思って色々書いてみました。
2024年も勉強も部活も趣味も充実した素敵な1年になりますように✨


おわり






🔥他己紹介、12/31 23:59 締切です!お待ちしてます!🔥