花粉症と風邪のダブルパンチがつらすぎて
久しぶりに(4〜5年ぶりかな?)
薬💊というものを飲んだ(アレグラ)
娘の脱ステロイド経験から
薬への反発・不信が強くなり
ホメオパシーを知って
「薬いらないじゃん」となった。
薬に頼らないことに、半ば意地になった。
この数日は風邪症状が酷く
鼻水・くしゃみ・頭痛が続いて
仕事も倍疲れるし
夜も熟睡できなくて
『なんで私は我慢大会してるんだっけ…?』
と急に疑問に感じた。
我に帰った、みたいな感じ。
これじゃあ、今の『快』を捨てている。
将来の健康のためなのか何なのか…
「今は苦しい」を自ら選んでいる。
私、そんなの求めてるんだっけ?
で、意地を捨てて久々の1錠💊
ジワジワ…鼻の奥と頭痛が楽になり
「平常」に戻っていく。
あーこの感覚、ものすごく久々。
で、湧いた感情は「ありがたいなぁ」だった。
不快な症状がない、
平常どおりでいられる、
って、なんて ありがたいんだ✨
どちらかの極端に陥りがちなワタシを、
緩めていこう。
昨夏のムスメの入院のときにも思ったのにね。
自分の事では、意地を捨てきれていなかったみたい。
医療とホメオパシー、
両方のありがたいところを見て行けば良い。
ただ、むかしのワタシみたいに
考え無しに
💉打っておけば安心
とにかく病院に行くのが正解、安心
子育て中なら
早く病院に連れて行き、早く薬を与えるのが
正しい親
…みたいな所には戻らないし、戻れない。
自然治癒力を忘れない、麻痺させない。
必要に応じて
その時の自分と相談して
ほどよく使っていこう。
むずかしいことは分からないから
シンプルに行く。
基本的に
『今、幸せ』『今、心地よい』の先に
似たエネルギーの未来が創られるのだから
その時その時で
『良いと思える今』を連ねていく。
これに救われてる。
鼻を噛む都度(日に100回以上だと思う)
やわらかさに癒やされる🌱
