自分の感覚の変化に戸惑う。




今まで何年も好きだったこと、もの、ひと、

に違和感(または反発)を感じてしまう、

の連続。




何か、バグってる?




気のせいかもしれず、

気のせいと思いたい。





違和感が出たら離れなくては、、

という本能みたいなのが働き始める。


この本能みたいなの、に抗えないというか

尊重しようとしてしまう。




これは尊重して良いやつだろうか。


それとも、ホメオスタシスか。


はたまた、

今までの好みとは全く異なる方向へ変化しろ

ということか。






違和感、

あまりに連続で表れてもらっても、

人をしている私は、困るんだけど。




新たな

こっち!という方向

を探せということかなぁ。