ムスメが

「大変な世界に来ちゃったなと思う時がある」

(そういう視点でものを見ている時がある)

と言うのを聞いた時、どきっとした。


なぜなら弟と重なったから。

彼は そういう視点を持っていたと思う。

かと言って、大変な世界が嫌だという理由で

自ら立ち去ったわけではないことも分かってる。



今の私は、そのことを未来への

不安に結びつけたりはしない。




長くても短くても良い。


短いこと=× なワケないし、

長いこと=◎ とも限らない。



ここにいる時間を味わって

その人ならではの楽しみ方、輝き方をして


決めてきたタイミングが来たら

名残惜しかったり

まだ帰りたくなかったりするけど、

帰る。


それで良い。

それをしたくて、ここへ来ている🌏


先に帰ったひとを想うと

とてつもなく悲しいけど、それも込みで

望んでここへ来ている。



皆、ここはなかなか大変な所と分かったうえで

与えられた時間、帰るタイミングも了承のうえで

それでも来たいから

もしかしたら物凄い行列に並んで順番待ちをした上で?

ここへ来ている。


あのテーマパークと同じ✨ 🎢 🎡 🎠




いつも

この視点でいられたら良いのだけど

そうは行かないのが

このテーマパークの入園ルールなので


全てを忘れては

目の前のアトラクションに没入する

🎢


もちろん、そのアトラクションも

自分が選んだ モノ。



没入できてるってことは

ここへ来た目的を叶えられてるってことだから

それはハッピーなこと かもしれない。


そのためのアトラクションでしょ?