もしものために。。。/使い方相談会(講習会)のお知らせ
ニュージーランドの報道をみて旦那くんに
「もしも地震や火災があって家がなくなっちゃったら
○○の道をまっすぐ歩いてくるんだよ」
と、言われたプチしろくまです。
でも、その道が立ち入り禁止だったらどうしよ。。。
また、話し合っておこうとおもいます。
わたくし1プチは
相談会・講習会でお客様からのご質問をいただいた後
時間等に余裕がある時には
兵児帯の使い方をご案内させていただくことが多いです。
(兵児帯を置いているところだけですが)
なぜか。。。
こういった災害時に知っておいていただけると
もしかして役に立つかも。。。と思うので
お話しをさせていただきます。
災害の経験がないので実際には
そんなことしている余裕がないのかもしれません。
しかし、もしものためにも、お時間があるかたは
以前アップし記事ですがご参考程度ににみてみてくださいね。
2009.2.18 『おんぶひもについて~一本紐を動画で紹介~』
http://ameblo.jp/shirokuma-jiyugaoka/entry-10210594246.html
動画では胸の前でネジネジしていますが
いそいでいる時はバッテンでOKです!
あした2月26日(土)は都筑阪急さんでの
スリング・おんぶひも使い方相談会(講習会)です。
都筑阪急さんでは兵児帯の試着用サンプルを
お持ちできるので、使い方にご興味がある方は
ぜひお越しくださいませ。
都筑阪急 4階 ベビーセレクト
時間 11:00~13:00/14:00~17:00
スリング、背当て頭当て付きおんぶひも、タートリーノNEOの
使い方につきましてもご試着・ご相談を承っております。