おだいじにね | 北極しろくま堂 東京セミナールーム ほっこり通信

おだいじにね


今日、朝7:30に携帯が鳴った・・・。

朝方に携帯がなるとドキドキしてしまう。

以前、息子が階段から落ちてしまって今病院とか・・・入院とか・・・(2プチ息子くん、心配だったよぉ)。

今日は3プチ息子さんに喘息が出てしまったという。

シフトを交代しましたの連絡でした。


まだZZZだった私の声に3プチ母は「ごめんね~」って。

こちらこそかすれた寝起きの声でごめんなさい。


8:00に2プチさんからお電話。

「おはよーございます。今日、行きます!」

この時間に寝起きの声で本当にごめんなさい。

「はい、よろしくお願いします。」

2プチさん、私の寝起きの声にちょっと笑ったっしょ!


高い熱がでてしまってお休みのとき、後ろで3プチ息子さんの声が聞こえたけど、今日お店に電話をもらったときは声が聞こえなかったよ・・・。

(お子さんって高い熱が出ても活発だったりしますよね。すごいなぁ)


3プチ息子さん、今はもう落ち着いたのかな。


3プチ息子くん、母は日々心配しているよ。

喘息がでてしまうと、と思うのか、天気には敏感なんだ。

少し母はお休みだと思うので、ゆっくりしてください。って少し元気になるとじっとはしてられなくなるねー!

ほどほどに。


どうかおだいじにね。