いよいよ6月になりました(`・ω・´)ゞ

今日は運動会日和のいいお天気で相変わらず忙しかったしろくまでしたが

ここしばらくの疲れをとるためにお肉の祭典に行ってまいりましたヾ(≧▽≦)ノ

image

と、いつもはスムージーはじめサラダからスタートするしろくまですが

珍しくサラダ以外で埋まるファーストディッシュ目

image

というのも今回はお料理のコーナーが大幅に変更があったようで

いつののサラダのコーナーがお肉の切り出しコーナーに変更(; ・`д・´)

image

サラダコーナーが見つからず今回はサラダを食べることができませんでしたが

結局以前は入り口付近の和食コーナーだったところにサラダはありました(*´ω`*)

新しいシリーズの初日ということもあってお店の人もお客さんも右往左往してる感満載でした(#^.^#)

 

ということで、お肉の祭典のメインと思われる和牛のロースト

with夜限定のソーセージもちょこっとね( *´艸`)

image

そしてポークのローストwithソーセージって、どれだけソーセージ好きやねん(;^ω^)

ていうか、マスタード好きなので大量にとってきてしまったマスタード消費のためのソーセージでした(#^^#)

image

そして鶏肉のトーストチーズリゾット添え

image

そしてラム肉は燻製で謎の茶色い添えのものがありました

image

一人一人の注文を聞きながらの切り出しスタイルなのでちょっと行列ができかけていたり

自由に取れないのでたくさんのお肉を食べたい人は何度も並ばないといけないので

ちょっぴり大変でした(>_<)

もちろんいつものビーフステーキも存在(*^^)v

今更だけど一応ダイエット中なのでタレじゃなくてお塩でお願い♡とか無駄な抵抗をしてみたり

image

そしてフォアグラのフレンチトースト添え

image

それほど食べてないのになんとなくお腹いっぱいになってあとはちょこちょこと

image

とりつくねと冬瓜のお汁 汁もの好きにはたまらない一品

image

唐辛子のパリパリを食べたいがためのチャーハンのあんかけ

image

タピオカ入り冷たい水餃子

image

そして今回のパフォーマンスデザートはかなり大掛かりな実験形式

image

こちらのパフォーマンスははなんだかよくわからなくて

もしかして失敗だったのかしら?

ということで、はじけるキャンディーがいつまでもぱちぱちと音をたてて

涼しげなピーチのシャーベット入りのデザートでした

image

今回はシリーズの初日だったからかお肉の祭典だからか

やたら肉よかな体型の方が多く、しかもものすごく詳しいコメントを述べながら食されいていたので

もしかしてオリンピア初日はグルメブロガーさんたちがご招待されてるのかしら|д゚)

とか思うしろくまでした(#^.^#)

ということでしっかりとお肉を食べて6月も乗り切りたいと思うしろくまでした(`・ω・´)ゞ