炊飯器ケーキ:生おからVer。 | 魑魅魍魎

魑魅魍魎

+++Emptiness is good in the head~頭の中、空っぽがいい+++

今日から学校なのは良いけれども
9月にならないと給食ご飯が始まらな~いなく

という訳で
今日から3日間はお弁当ε= (´∞` ) ハァー

と思ってたら・・・
土日も部活絡みでお弁当がいるってΣ( ̄Д ̄;)あせる


チャチャッと適当に作って食べさせられるから
夏休みのままでいてくれた方が楽だったわ・・・ガクリ






◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




ダイアナとの電話を切った後


なんだか気分が悪かったので
またまた炊飯器ケーキを作りましたイチゴケーキ



ワタシの場合
お菓子やパン作りって、割とストレス解消になるんですよにへ



今日はおからパウダーが無かったし
自家製おからパウダー作ってるだけで日が暮れちゃうので


生おからバージョンあひる

$魑魅魍魎

<材料>
・生おから・・・・180g
・エリスリム・・・・30g
・BP・・・・・・5g
・たまご・・・・4個
・サラダ油・・・・30g
・豆乳・・・・・50g
・紅茶・・・・・ティーバック1/2
・バニラエッセンス・・少々
・サイリウム・・・2g

コレもシフォンケーキの要領で作りました

玉子の白身が1個分だけあったので、全卵3個+白身1個分にしてみました
全卵4個+白身1個分でも良かったかもしれない・・・



やっぱり生おからのせいか?
キメも荒いし軽さが無いですねえっ・・・
アーモンドプードル入れれば、少しは違ったのかなぁ?


おからパウダー、近所で売っていないから
自分で作るんだけど・・・結構面倒くさいのよね~あせる


でも、ケーキとか作ると違いが一目瞭然だから
やっぱり、美味しい物を作るのには、手間を惜しんだらいけないんですね


あ!あと、今回はサイリウムを少し減らしてみました


味の想像はつくけど、問題は食感よね~

今日はお腹いっぱいだから、明日食べてみます苦笑








◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

Wハート104日目の夕飯Wハート

♥ナスとウインナーのスパニッシュオムレツ
$魑魅魍魎

玉子にマヨを混ぜ込んだので、上にチーズは乗っけなかった

♥㊧唐揚げ ㊨鶏皮餃子
$魑魅魍魎

冷凍庫で邪魔だけど、捨てるに捨てれなかった、衣付きの唐揚げ
衣に糖質あるだろうけど
チョコチョコと糖質たっぷりの美味しいものを食べていることを思えば
たまになら、これくらいの糖質は少ないでしょうか?
2切れだけ食べた・・・

♥わかめ入やみつきキャベツ
$魑魅魍魎



そう言えば、先日のNHKの糖質制限のTV見たんだけど
ハンバーグを作られる場面があったけど

糖質を控えるために、玉ねぎを使わなかったけど
つなぎにパン粉を使ってるのを見て


つなぎにおからや高野豆腐を使ってるけど
いつも、玉ねぎは外せない!って使ってた自分に
( ̄ヘ ̄)ウーン・・・でした・・・






クローバーみなさんの応援が励みになりますクローバー
音譜お好きなバナーをクリック♪してね音譜

ブログランキング・にほんブログ村へ

広島ブログ