【ミニ四駆】ライキリを作ってみた。 | 海と空と航空機ときどき船@白桔梗

海と空と航空機ときどき船@白桔梗

「人生、自由気ままに旅しよう」がコンセプトの
管理人・白桔梗の、航空機たまに海や空・艦艇に関するブログ。
写真・風景・プラモデル・感想などをダラダラと。

タミヤ ミニ四駆「ライキリ」

 

 

先日息子と、新橋の「タミヤ プラモデルファクトリー」に遊びにいきました。

 

☆参考:夏の終わりにもミニ四駆。

 

その際帰りがけに買っていったのが、コレ「ライキリ」です。

なおコレをベースにしたくまモンモデル(ボディはスケルトン!)が今年発売されましたが、息子曰く「透明(スケルトン)は嫌だ」とのこと。ということで、ノーマルのコレになった次第。

 

で、今回はせっかくブラックのボディにピンクのラインというカッコいい取り合わせ。これは僕が作るしかないと、プラモ部屋にこもってシコシコ作ってみました。

 

 

1日目

 

細かいことはまだよくわからないんですけども、この「ライキリ」ほか「ミニ四駆PROシリーズ」専用のチューンナップモーターも一緒に買ってみました。なお細かい改造等は後日やってみることにして、今回はストレートに組み立てていく方針。

 

 

 

今回塗装のある部分は、ヘッドライトのフチのみ。

画像ではちょっとわかりにくいですが、ヘッドライト部分の下ラインをガイアカラー#121「スターブライトシルバー」にて塗装しております。

 

なお、僕はミニ四駆の組立においても、通常のプラモデル同様パーツの切り取りから丁寧におこなっています。何かこう、雑だとキットがかわいそうというか何と言うか・・・まあ、ルーチンみたいなものですねw

 

で、ステッカーを順次貼っていきます。

今回は、特に根拠はないけど上から順に貼っていっています。

窓も全てがステッカーなのですが、曲面なので貼るのがむつかしい! ちょっと失敗した部分もありますが、概ねシワを出さずに貼ることができました。

 

ステッカーを貼る際には、貼ってから綿棒でしっかり転がしておくことにしています。一応、効果はあるみたいですよ。

 

 

2日目

 

ステッカー貼りに難儀し、一晩では完成させられませんでした。

 

そのステッカーを何とか貼り終え、ボディはおしまい。

次はシャーシに取り掛かっています。

 

この「MAシャーシ」なるものは、中央の電池やモーターのフタになる部品のデザインが結構カッコいいものが多そうなのですが、どうでしょうか。

 

ちなみに今回、ミニ四駆製作&修理用に専用ニッパーを買いました。1000円くらいの、そんなに高くないやつです。ミニ四駆売り場にあっただけあって、結構サクサク切れます。

 

 

 

で、完成。

ステッカー貼りは、結構頑張りました。なかなかカッコいいですね。

こういう系統のデザインなら、レクサスなんかもミニ四駆にしたら似合いそうですね。

 

一応他人のと識別できるように、ドアとボンネットに余ったロゴステッカーを貼っています。何しろコレを使うのは息子なので、わかりやすい方がいいかと。

 

 

ということで、最近ちょっとだけミニ四駆の知識が増えたような気がする白桔梗でした。

現場からは以上です。