まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww -13ページ目

 

 

 

今年もブロ友のきんぎょさんから
バレンタインの贈り物が届きました~プレゼント乙女のトキメキ

 

 

 

毎年恒例だがね爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も、いっぱいニコニコラブラブ

 

 

 

 

 

 

何が届いたのかな~~~~~

 

レッツ、開封₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
(もう開けとるがなw)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヤバい…

 

かわいいが、もう渋滞するラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ

 


 

 

 

 

 

 

 

巾着にハンドタオル~デレデレラブラブラブラブ

 

ハンドタオルは、普段からポケモン愛用のワタクシ

持っていない柄だったから、めちゃめちゃ嬉しい~ニコニコラブラブ

巾着も可愛くてラブラブラブラブ

もったいなくて、すぐには使えなさそう笑い

 

 

 

 

 

 


ブック型の缶には、美味しいお菓子がちゅーラブラブ
(もう食べちゃったw)

そしてこの缶も、可愛くて凄くしっかりした造りで乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

小物入れに使いたいと思いますニコニコ音符

 

 

ポケセンの紙袋も、捨てられないのよアセアセ
毎回、可愛すぎて~~~ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下に、凄く大きなものが入ってるなぁ~ 

と、取り出してみたら無気力ハッ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ええええ~~~~~~

こんなにいただいちゃっていいのぉ~~~~アセアセアセアセ



ピカチュウバンク…

 

 

コイン置くと、ピカ様が見れるんだ…(ゴクリ

 

 

 

 

 

電池入れて、早速起動ダッシュダッシュ

 

 

 

 

 

↑動画




ピカ様に、持って行かれる100円…

かなりシュール!!

 

たれ耳なピカ様も、超絶可愛いラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ





 

 

でも、今回…

 

 

一番、私の心をグッと掴んだのは

 

 

 

 

 

 

 

まさかの…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


仙豆!!!!!!!!!!!

 

 

 

 

仙豆って、存在してたんですね!!

 

仙豆とは…

  • そら豆に似た形状の豆で、カリン塔に住む猫の仙人である仙猫カリンが栽培している
  • 栄養価が高く、1粒食べれば10日間は何も食べなくても平気
  • 孫悟空たちが負傷や疲労を癒やし、ピンチから救うために使用されている

GoogleさんAI調べ(笑)


ドラゴンボール世代なので、ホントにめっちゃウケました笑い笑い笑い

 

 

 

 

 

きんぎょさん

今年もたくさん、本当にありがとうござましたお願いラブラブラブラブラブラブ

 

楽しいバレンタインになりましたニコニコ音符音符音符音符音符

 

 


お寒ぅござますね雪の結晶

今朝の我がねぐらの室温は、デジタル時計さん調べで「3.4度」でした…
一応、屋根のある屋内ですパー





そんな冷え込み激しいこの時期は、窯もエラーが起こり気味アセアセ

 

そろそろ熱線の交換時期かと思われますが
まだそんな大金用意できませんでの、騙し騙しでしのぎます…(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて!

 

出来上がった子たちです~~~ルンルン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

酔いどれさん2匹日本酒

 

わたしの分身とも言えるねこさんたちです(笑)

 

3匹作ったんだけど、1匹はあうとれっと行き――――
頭の上の徳利が、落下してしまってましたんタラー

 

 

 

この子たち、無駄に小道具の仕上がりが良い笑い笑い

 

 

 

 

 

頭の上の志野釉のぐい呑みとか

 

 


頭の上の徳利の、藁灰の出方とか

 

 

焼き物っぽくていい(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この子は、ドクロの台座に座る猫仏様…

 

 

黒土で作ってるのに、あえて黒くした子じゃ

いつもは釉がける肉球やお鼻を、無設釉にしたんだけど

それがまた、いい感じになったと自画自賛です(笑)

 

 

この子もまた、釉薬の流れが良くてねぇ~~~~~

 

 

 

 

織部が垂れちゃった、この辺とか

 

 

 

 


蕎麦釉(だったような…w)と混ざって台座に垂れてる感じが、超かっけぇキラキラ

 

 

焼き物って感じするわぁ~~~~デレデレラブラブ

 

ってね(笑)

 

 

 

 

 

 


禍々しいドクロの台座も、猫様が抑えてるっぽくっていいっしょ?

黒猫は厄除けとも言われてるのでね~~

 

この猫様は、お釈迦様ですお願い乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

釉薬がもうツヤッツヤで、写真では表情とかよくわかんないですけどね笑い笑い

 


耳んところの色の混ざりも、超カッコよくね?

 

↑(笑)

 

 

 

 

 

 

最後は、このお方~~~~

 

福の神様と呼ばれてる、"出てる人"w

 

 

仙台四郎さんを猫で作ってみたんです

 

 

出してませんが…(笑)

 

 

 

 

 

 


色々とシンプルにしてみたら、これまた凄くお気に入りな感じになりまして―――

 

 

 

着物だけに付けた氷裂釉が、またいいんですニヒヒ

 

 

 







土が良かったんかなぁ~~~






そうそう、タコの気持ち悪いねこさんは
もう1回、窯に入り直しですアセアセ
ちゃんと出来上がるかどうか、さてさてっと―――――

 

 

 

 

 

出来上がった子たちは後日、またminneさんに載せさせていただきますね~

よかったら、見てやってくだされm(*_ _)m

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポケ活では、ついにアテクシ…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


とうとうTL50に達しました―――拍手

3日の日、近所のポケストにおひろめ出そうと歩いてたら

突然博士が話し掛けて来て、何かと思えば…



ポケGO始めたのが2016年の11月…
ガラケーからやっとスマホに乗り換え、初めて入れたアプリがポケGO(笑)

最初は面白くて、しばらくは続けていたけど
ぼっちでやってたから、タスクなど次第に難しくなっていって…
その後は、推し活の格安移動中の暇な時間に遊ぶ程度で全然だったんだけども

 

 

コロナ禍で、ガチに遊ぶようになって今ですw


なので、2016年からやってる勢にしては

TL50は遅いかもしれないけどアセアセ

TL60がアンロックされる前に50になれて、良かったなニコニコ音符

 

 

 

こないだ、JR東海のドクターイエローが引退になりましたね

夕方、近くを通って行っただろうイエローのラストラン
見れなくて残念…アセアセ




このラストランのニュースを、ローカルな番組で見ていた時キャスターの方が
引退後のイエローの先頭車両が、名古屋の『リニア、鉄道館』に展示されるって言ってて
予定では6月と…

で、現在展示されてる初代イエローは
どこかへ行ってしまうと 無気力ハッ




 

 

 

 

 

 

 

これは、見ておかねばと思い!

会いに、行ってきましたパー

名古屋の金城ふ頭にある『リニア、鉄道館』へダッシュダッシュダッシュ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

事前に調べて来なくて、専用駐車場無しにおろおろアセアセ
近くに大きな立体P(高いタラー)があるけど、利用に結構な痛手(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

入場料も、調べた情報が古かったみたいで

大人1000円に、高いと思ってしまう…(笑)

 

 




でもね、入って…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



全然チケット、高くなかった!!





あたし、電車に乗るのは好きだけど

鉄道ファンって程じゃ、もちろん全然ないし…

 

知識も全くない、50歳のおばさんですが








実物が、ずらぁ~~~~~~~~~~~~~~っと並ぶ
そのド迫力!

 

うきゃきゃはしゃいで、立派なお子様よ爆笑笑い笑い笑い




たぶん…
絶対、写真じゃ伝わらないよね…

 

 

行った人だけ分かる、実物大の凄さ…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

機関車から現代の電車まで、貴重な車両が間近で見ることが出来て

 

中にも入れたり驚き乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あたし的には、この辺のカラーリングの電車が懐かしかったなニコニコラブラブ

子供の頃は遠くに行けなかったから、電車って全部この色だと思ってたし笑い
高速道路も東名だけだと、割と大きくなるまで思ってたしね爆笑笑い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一通り見た後

 

 

さぁ!

 

目的のT3だ――――ラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

引退した、イエローはT4(T4編成)
T3は、丸い新幹線“0系”ベースのドクターイエローですニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

か、か、か、かわいい――――ラブラブラブ

 

 

 

けど、近いとデカい――――――滝汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

思えばこうやって、真下から電車を見る事って
あんまりないわよね…

 

市電とかモノレールなんかは、地面から見れるけれども

 

 

 

 

 

 

 

 



うはは笑い笑い笑い

見るだけのこの満足感は、もう凄いっすな!(語彙力)

 

 

 

 

 

 

 

 



あぁ、あの白い「JR」って文字も

なんとも愛おしいわ←
 

 

 

 

生まれも育ちの豊橋市で、新幹線沿線沿いに住んでいたのもあり

イエローは、珍しいものではなかったけど

このカラーリングの車両には、それでも胸躍ったなちゅー

 

 

 

 

 

このイエローも、中に入れるのだ~~

 

 

 

 

 

 

 

 

先頭車両には座席があったのか??

殆どの展示の車両は、中に入れても座席には座れないんだけど

イエローは座れる…

 

 

なので、外から写真が撮れるのよニヒヒ
イエローに乗って車窓から顔を覗かせる自分をニヒヒ

撮ってくれる人がいる 限定ですが(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イエローが愛されてるのが、よくわかるイベント?

 

 

 

 

 

 

 

祀られてたよ笑い笑い笑い笑い笑い

 

 

 

 


絵馬まであった爆  笑笑い笑い

イベントは1000人限定で、もう終わってるのかな??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり0系の新幹線は、かわいいの極みですよねラブラブ

 

愛される要素、全部持ってる気がしますニコニコラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

情報では、T4のイエローがこちらに来るのは6月で

その後0系T3のイエローは、石川県の「トレインパーク白山」に移動するんだそうです

 

 



手前の700系の黄色い子が、今度来るのねぇ~~~


またその時は、会いに行ってみようと思いますニコニコラブラブ

 

 

 

 






赤土で作った小判だるま猫様が、焼き上がりの出来上がり~







 

4だるま

 

 

 

ですが―――――

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きさ変えてますパー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一番大きな子は、こんなサイズ感で

 

 

 

 

小さい子は、こんな感じ~~~~~

 

 

大きな子2匹は、小判に型を使ってるからちょっとは楽だったけども

小さい子2匹は型も無いから、小判は1個1個手作りで…

 

大変でした(笑)

 

 

 

 

 

いつも小判だるまさんは、白土で作ってきたんだけど

今回初の赤土…

 

 

 

 

織部もいい感じだしニコニコラブラブ

 

焼き上がりの肌も、かなりキレイなのよ~~乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ



なんだろうはてなマーク
今回焼き上がりが、ホント良いニヒヒチョキ

同じ条件でも、これだから焼き物は面白いと言うんかな~チュー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4匹並べると、ファミリーっぽさが凄いね!

 

 

 

 

 

 

赤土小判だるま猫も、気に入りましたウインク笑い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こないだの土曜日は、ポケGOでは

ラルトスの復刻コミュニティデイでしたが

 

その時にもらったタスクから…

 

 

 

 


色違いじゃないけどアセアセ

背景付き100が出たのよちゅー飛び出すハート

コミュデイで、塩漬けにしていた個体値100♀の子を
サーナイトに進化させたから

この♂は、エルレイドに進化出来るねルンルンルンルンルンルン

技は、道具使えばいいしw

 

 

この前のメガエルレイドで、98捕まえて喜んで強化して

メガにもしたばかりなんだけど――――



ま、コレだからポケGOは面白いって言うんかなぁ~~~凝視