弾丸白馬旅の〆! | まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

 

 

見たい景色は、ちゃんと午前中に

午前と言うか、もう早朝に見たぜ💨

って、事で

ちょっと休憩を、と…

 

 

 

 

近くの、道の駅ぽかぽかランド美麻と言うところへ~

 

 

 

 

ここ、温泉施設かな?
「本日空室あり」なんて看板も出てて

お宿かな?
 

レストランはあるんだけど、そんなに道の駅っぽくないのね😅

山菜とか地元の名産物とか売ってる売店を期待したんだけど💦

 

 

 

 

ここで、ちょっと仮眠を…💤
殆ど寝れてないからね😅💦

 

 

1時間くらい横になって、30分くらいは落ちたかなぁ?

 

でも車内が暑くなってきて🥵🥵🥵
外は気持ちがいいんだけど、もう天気がいいとこの時期から車の中は
気温が上がって危ないですよね💦

 

 

 

起きて、ブランコで遊んだりして(笑)

 

 

 

ここでも、まだ桜がきれいで

 

 




 

 

 

 

 

この道の駅から、車で数分のところに

この旅の〆の場所があるんですぅ~~~~~~

 

 

丁度いい感じの時間になったので₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どこに行っても、山が凄くて唸ってしまうわ

 

 

 

 

 

 

 

〆の前に、調べたら近くに映えなスポットがあるっぽいので
地域の駐車場に車停めて、歩いて見に行きました👣

 

 

 

 

 

 

途中、『孔雀』と書かれた小屋があったので
「孔雀見れるの??」って、中を覗いてみたら…

 

 

 

 


ニワトリなんだがw

昔はここで、孔雀を飼っていたのかしらね?

 

 

 

 

 

 

映えそうかなって思ったのが、こちら…

 

 

 

 

 

 


うぅん…
そうでもないかな?

この水車、動いてるんだけど

そばの実を挽くためのモノらしいよ✋
現役なのかはわからないけど…

 


手前の小川には、山野草っぽいお花も咲いててね🥰

調べたら、キクザキイチゲと言うお花らしい

小さいけど、可憐で綺麗ね💕

 

 

 

 

近くに、またまたきれいな桜があったのでパチリ📸

 

 

 

 


電線とお墓がどうしても入ってしまい😅💦

他の方のこちらの写真を検索で見た時は、桜の木の前に菜の花畑が広がってたんだけど
あたしが来た時には、こんな状態で…時期遅し??

 

 

 

 

 

 

さささ、そろそろ〆に行くよ~~~~💨

 

 

 

 

長野来たなら、蕎麦だべ🤩

 

 

 

 

 

 

 


Googleでも点数高いので、お昼時では待つかなぁ~思ってたけど
平日だからか、待たずに入店出来ました😊




先ずは食券を購入して、お1人様はカウンターへ~~~

 

お漬物に、お茶はセルフで飲み放題(笑)

こちらのカウンターが、ちょっとばかし手前に傾いてて
とても趣を感じるの🥰

お店のおばちゃんたちも、いい感じでね😆

 

 

 

冷たいお蕎麦のざるを注文

 

天ぷらが付いてきた!
フキノトウの天ぷらだそう🤩

乱切りのお蕎麦で、わたしは甘さを感じたな~~~
 

天ぷらは、香りがぷんぷん
フキノトウ大好きだから、これも嬉しく🥰


おまけで、蕎麦焼きなるものが


上にかかってる味噌かな?
甘くて、しっとり生地に合って美味しい💕

蕎麦がきも美味しそうだったんだけど、他の方が頼んでるのを見て
その量に、ひとりでは食べ切れないと断念💦
お蕎麦で十分満腹だしね😅

こちらの蕎麦湯が、まためちゃくちゃ美味しくて!

蕎麦湯好きさん、全部飲みそうだったけど
あまりにも腹パンでは、今後の帰りが不安なのでと半分くらい飲んで終わり(笑)

 


いつか、誰かと来れる機会があれば
蕎麦がきも食べてみたいなぁ~

 

 

 

時代が昭和で止まってるような景色にも癒されました🥰

 

 

 

 

この時期の長野って、まだ雪が残ってんのね!

お店の裏手…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ~、今回の目的は全部果たせたぞ で
帰るべぇ~~~~

 

帰りたくないけど、帰らないとダメだべぇ~~~

 

 

翌日から、推し活で京都2daysだったからw

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りは帰りで、バックミラーやサイドミラーの景色がヤバいヤバイ🤩





名残惜しく
もう1ヵ所、寄り道
 

安曇野スイス村 ハイジの里

山菜GET(笑)

 

 

 

安曇野インターから、来たルートを遡り

 

なんか好きな小黒川PAで休憩

 

ここからの景色も良いんだけど

ド迫力の白馬を見た後では、薄いかな😁

 

 

 

睡眠不足&疲れもあり、休憩多めで

道の駅豊根グリーンポート宮嶋で、最後のお花見かな🥰


枝垂れ桜がきれいでね🌸

 

 

 

今年、地元では桜の時期に天気が悪く

お花見全然出来なく終わってたから…

十分すぎるくらい、お花見できてよかったぁ~~~😍💕💕💕💕💕

 

 

 

 

 

 

戦利品✨


安曇野の大たまごは、今んところ全部双子です✌

山菜は、次の日から推し活で居ないのでと

ウドは天ぷらで食べ

こごみは下ごしらえ、わらびはあく抜きしておき
推し活から帰って来てからいただきましたわ😋





でも51歳、弾丸で行って
翌日推し活2daysは、ちょっと無理しちゃったかなぁ~~~😅💦

って、ところです😅