タイトル通りに、14日は色々とお楽しみがありました~
なので、朝は早い
友達のお迎えで、朝9時に家を出発
お友達とお会いしたの、先月20日以来だったので
途中まで私が道案内しなきゃいけないのに、話しに夢中で
何度も友達に「ここ、どっち行ったらいい?」と聞かれる始末さ
のんびりと、下道で向かった名古屋
お昼過ぎに到着
そこから、各地より来られる女子のみなさまを待ち…
コメダで女子会
名古屋ゆーたら、コメダ珈琲店でしょ~
って、わたし…
滅多に行かないんだけどね
友達に教えてもらった、この時期限定メニュー『グラコロ』に惹かれ
薫るポルチーニを注文してみたんです~
ハンバーガーなので、有名なアレを想像していたんだけど
そこは流石
逆写真詐欺と名高いコメダだ
問答無用にデカい(笑)
勝手に想像していた、あの某バーガーの2倍はあろうかと言うサイズ
フォークが普通に付いてきたのも、このバーガーが手強いのを物語るわ
フォークでバンズごとザクザク切って、食べ進めていったけど
ぐちゃぐちゃになるで有名なあのバーガーよりも、もう凄い姿だったけどw
美味しかったわぁ~
食べた後に、クリームソーダが飲みたいなって思ってたのに
私の腹には、そんな余裕が無いほどのボミュームでした
友達たちが頼んでた、サンドイッチやカツサンドも
限定メニューのシロノワールの信玄餅バージョンも、逆写真詐欺wwwww
食べるだけでも、楽しかったぁ
ワイワイ盛り上がりながら、お食事を済ませ…
女子の皆さんは、そのままコメダで第2戦をされたそうだけど(笑)
アテクシは1人離脱し、ポケ活へ~~~~
14日は14時から、ネクロズマのレイドデイでしたでしょ?
折角、大都会名古屋に居るんだもん
やりたいじゃん
最初は、メッカの『鶴舞公園』まで行こうかと思っていたんだけど
この後の用事がある、大須の商店街でも
ポケGO民がいらっしゃるようで
新しくスガキヤが出来てたトコロ付近を拠点に
無料パス+有料パス分を、なんとかやってきました~~~~~
と、思ったけど
パス、残ってたw
その中で、色違い来ました―――――――――
1匹だけだけど…
100は行かなかったけど
まだ開催されてる女子会へ戻りつつ
時間も迫ってきました
次は、推し活~~~~~
大好き推し様のユニット
face to ace X’masライブ 2日目でございます
初日の大阪が、もうめちゃくちゃ楽しかったので
名古屋も、とっても期待して来てしまってたよw
もちろん
むちゃくちゃ楽しかったです
今回、最前列の推し様の目の前に
大好き友と陣取れたので
もう絶景すぎて・・・・・
配信のアーカイブ、観れるよ
そんな、しあわせ時間の次は
サクッと帰ってもつまらないので、またも友達と4人で
ずっと気になっていた、ハコ近くの小籠包のお店へ~~~~
飲み物を注文したのは、あたしたちだけ~~~~
運転しないアテクシは、お言葉に甘えておビールをいただきました
焼き小籠包、旨い~~~~~
んで、ビールも旨い~~~
ついでに頼んだ、もち米シュウマイが
すごくコショウ強くて
コショウを瓶に詰め変えてる…
齧る度にそんな感じで
いい経験しました(笑)
こちらでも、プチ女子会
ババアでも女子会なの~!
楽しい時間は、あっと言う間で
再び、友達の運転で
帰路は、高速ワープ
0時前に着いたのかなぁ~
家まで送ってくださるお友達には、いつも感謝感謝です
色々と楽しかったし
推しはカッコよかったしで
寝れないからずっと、いつまでも余韻に
ひたひた~ひたひた~~~っと、浸っていたとさ
おわり
驚くほど、たくさんのお友達があたしにはいたぞ
いただいたお土産~
写真撮った後、更にお友達からのお土産が出て来た
載せられなくてゴメン
face to aceのX’masライブは、光りモノを用意しなきゃいけないので(笑)
大阪でちょっとサボり気味だった分、名古屋はいっぱい光らせたんだけど
寝ようと思い、電気消した居間を振り返ったら…
サイリウムが元気で笑ったwwwwwwwww