このライブのスケジュールが出たのって、いつだったかしら?
推しの5月か6月に行ったライブ終わり
浜松のお友達と兵庫のお友達と、お茶しながらの会話で
友「高松が初日だって」
私「高松かぁ~、行きたいなぁ~」
友「行く?」
私「え??」
友「車なら、日帰り出来んじゃね?」
私「ええええええ――――????」
兵庫のお友達も
「来るならウチ寄ってもらって、そこから3人で行きましょう」って
と、言う事で
13日の朝2時に、友達が車で迎えに来てくれて
本当に弾丸で、高松まで行ってきました
そう、出発は
13日、ライブ当日の午前2時…
朝1時起きだたので、もう前日から早起きして
夕方には寝ようと思ったんだけど
寝れたのは1時間くらい
友達も一緒だって
寝れないんだったら、前日しっかり寝とくべきだったと思いつつ…
夜中だろうと、友達と会えば話は尽きずw
あっと言う間に滋賀まで来ましたが
調べてこなかったので(友達任せだったとも言う)
迂回路わからなくて、一旦一般道に降りちゃったから
時間&料金的にロス
でも時間は、ちょうどいい感じで
兵庫の友達宅へ着いたかな~~~
ここからは、車も運転も兵庫のお友達にチェーンジ
アテクシは相変わらず、助手席の役立たず
朝8時半、朝食
お友達宅、近所のパン屋さん
「そろそろ、海が見えてきますよー」
これ、海なの
ダムにしか見えん
瀬戸内の、島がごちゃごちゃしとる部分だろうか
どこ走っとるのか、全然わから~ん(笑)
そこからまたしばらく走って、瀬戸大橋へ~
去年、マリンライナーで下を通ってるけど
車で通るのは、40年以上ぶりw
写真、撮るよね~~~~
動画も、撮っちゃうよねぇ~~~~~
運転のお友達、途中の『与島』ってところにも寄ってくれてね
ここはもう、“うどん県”なんですなぁ
景色、どヤベェー
こんな子いたので
もう、完璧ただの女子旅(笑)
楽しくて仕方がないの
瀬戸大橋を渡り切ると、もうそこはうどん王国ね~~~
あちこちにうどん屋さんが
お腹も空いたし、もうどこか入っちゃおうかって言ってたんだけど
もうちょっと時間がかかるけど
私が行きたいって言ってたお店に、取り敢えず行ってみようって言ってくれて…
いろいろと迷うメニューから
温玉ぶっかけには、レモンと大根おろしが!
天かすは自由にどうぞでw
ピンクいのは、『えび天』いうモノらしく
ひとくち齧れば、口の中がエビになる練り物w
殻感もあって、エビ好きには堪らないかもな~~~
うどんもえび天も、美味しかったっっっ
お店の雰囲気も店員さんも、すごくイイ感じだったし
ケンミンSHOWでやってた『かしわバター丼』
そのうどんバージョンが、こちらで唯一食べれると知り来てみたんだけど…
残念ながら、人員不足と原材料の高騰で
『かしわバターうどん』はお休み中との事でした
さてさて。
この日のメイン
ライブ会場近くのパーキングに、車を停めて
ハコの近くにポケふたがあるのだw
でもこの日も、くっそ暑くて
あちこち外をうろうろと歩く気がしなくって
エアコン効いたカフェでお茶したりして、時間過ごしてました
寝不足がガンガンと響いてきてる中…
ライブの時間となりにけり
マジで、高松に来ちゃってると信じられない感じもあり(笑)
この日のチケット…
整番は『9』
頑張って取ってないのに、まさかの一桁
チケット発売日は、メガレックウザのエピックレイドの日で
レイド開始前の1分間でサクッと取ってしまえー って、スマホで…
電波状況も良いのか悪いのかわかんない、佐鳴湖湖畔で
最近は整番に拘りが無く…
今回も、チケットが取れるだけでいいと思ってたから
発券してビックリでしたw
そのまま9番で入るか、別に後ろでもいいかってちょっと悩んだんですが
折角なので、そのままで…
その9番で入ったら、最前列の真ん中へんがぽつねんと空いててねぇ
そこに立ったら、左横のファン友さんが何故か場所を変ってくださって
ドセン…
もう、こうなるわね(笑)
かれこれ38時間寝てない状態で観てきたRISE🎶
— むぇ (@Popopon_nekoge) September 13, 2024
むちゃくちゃ楽しかったー!🤩
新曲聴けた😆
推しが目の前にぐわぁっと何度も来た😍
やべかった💕
色々もう、脳働かねぇーw pic.twitter.com/1WtChsSNQC
マジで、超楽しかった
今回のRISEは、某あちら寄りな感じも無く
自分には、快適なライブでしたね
これなら、もっと他も行って良かったとか思ったり(笑)
予定では、名古屋2daysしか行かんのだけども…
ライブが終わったのは、22時かな?
ガッツリ、3時間半…
やっぱり、時間掛かりますな
高松で美味しいもん…
骨付き鳥とかオリーブはまちとか、びんぐしの塩焼きとか
食べたかったんだけど、諦めて帰る~~~~~~~~~~~~
友達も、四国のお土産を買いたかったみたいだけど
この時間では、どこもやっておらずでした
瀬戸大橋のライトアップも、もう消えててねぃ
時間は0時過ぎてたけど、食べてないんで晩御飯w
吉備SAで、岡山名物らしい『デミかつ丼』
ちな、この私が
お酒を飲んでない っちゅーね
4年振りの休肝日だわwwwwwww
腹8分にしたけれど…
相当の寝不足に、暴れたライブの疲れもあり
運転のお友達に申し訳ないけど、ちょいとウトウト
兵庫のお友達の家に着き、浜松のお友達の運転になって
しばらくはワイワイ騒いでいられたんだけど
午前3時、限界が来てしまいまして――――――
私が寝てしまっては、運転の友達も辛いので
京田辺SAで、1時間半くらい休憩し
日帰りは無理だったけども
翌朝9時前に、自宅到着
長距離の運転、友達お2人お疲れ様でした~~~
自分、自分の車なら運転できるんだけどなぁ…
MTなら…(^-^;
自宅まで送り届けてくれた友達は、そのまま別件へ出掛けるようで
タフだなぁ~~ 思いましたけど
自分もこの日は、ポケGOのコミュデイ
シャワー浴びた後、くっそ暑い中の公園へ
ヘロヘロで行ってきたタフですwwwwwwwww