6日は、推し活で上田市へ~~~
コロナ明けから、もう3回目になるんですねぇ
早いな…
聞けば、友達各位
現地組でもないのに、朝には到着とか
焦る気持ちもないんだけども
ついついちょっとだけ、早く出発(これでも)
目的のイオンスタイル上田には、一旦高速をちょこっとのってから
途中はほぼほぼ峠の一般道を、ひたすら走り抜ける
この下道が、とても長く感じる(笑)
道の駅が何か所かあるので、休憩にも困らないんだけど。
休憩中、もう現地で整理券もゲットし待機してる友達から
現地の様子の報告があったり
ワクワクが高まりますね
途中から再びのる中央道で、工事渋滞に捉まりつつ…
無事、到着!
走ってて
どこも今年は、いつもよりも車の数が多い気がしたなぁ~
今回も、もちろん目的はこちら
私は運転中かも知れないので と、友達にお願いしておいたんだけど
この日の12時からは、face to aceが出るライブのチケットの発売とあり
待ってるファンは、ほぼ居ない(笑)
友達みんなも、通信速度が速い場所へ移動してたらしい
ネット受け付けだったのでねぃ。
整理券を受け取った後、暇してたら
一仕事終えた友達から連絡があり、お昼を一緒に~
調べてたら、こちらに気になる餃子があったので
食べてみたくなり
奥は、野沢菜の餃子
餃子となればビールが飲みたいトコロだったけど、2人とも車で来てるのでガマンでした(笑)
餃子2種とライスでは、物足りないかもで
冷やしラーメンを2人でシェアしようと、追加注文したんだけど
時間を見たら、もう14時15分!
ACEさんのミニライブは15時からで、開場が14時30分から…
ヤバい!
時間無い!
届いたラーメン、味わうことなく掻き込んで会場へ~(笑)
毎年こちらのライブへ来る理由は、ACEさんのMCが面白いから(笑)
完全に、イオンスタイル上田の営業係なんですもんwwwww
肩書『押し掛け営業部長』さんでしたっけ?
今年は、イオン上田の歴史から語ってくださいましたよwwwwwwww
ライブ始まる前、いつものスタッフのおじさんが
ステージ隅で整理番号を読み上げて、お客さんを整理してくださってたんだけど
おじさん、立膝付いたスタイルで…
何でそんな忍者みたいなポーズでアナウンスしてるのかなぁ~
思ってたら
「すいません、座ったままで。マイクが短く届かなくて。」と
このスタッフのおじさんも、毎回ホント面白い
お友達から、お土産いただいたり
ライブを観終わった後は、各自ホテルへ移動~
ちょっと早かったけど、この日の〆へ ꉂ ( ꒪່౪꒪່ )
ホテルにあったクーポン券を、使えるお店に行ってみたら
今まで知らんかった、夜の繁華街が
そんな中にあった、店内が全く見えない
スナックみたいな入り口の、入りにくいMAXな居酒屋さん…
クーポン使って「1杯目タダ」に、勇気振り絞って入店
中は、ごく普通の居酒屋屋さんでした~~~(笑)
日本酒も、地酒など置いてあって
お料理も、どれも美味しく
特にイカの天ぷらが、イカが甘くて最高でした
ホルモン炒めも注文したんだけど
結局食べ切れずに、友達がお持ち帰りに
しっぽり飲んで、まだ話したりない私たちは
同じホテルに泊まってた友達を呼びw
以前は部屋でしゃべってたんだけど
前回、隣りの部屋の人に思いっきり壁を叩かれましてね
ロビーで遅くまで…
同じファン同士、ネタは尽きないのでありました(笑)
私の部屋は8階で、眺めがいい~
無駄に早起きしてしまったので、暑そうだったけど
午前中から動くのでした
2日目へ続く~