この週末は
久し振りに、田原市へ![]()
![]()
こちらは昔は、早朝から来てたなぁ~~~。。。
今は、サーフィンのメッカ??
道の駅も出来てるし![]()
こちら観光地として整備される前には、釣りによく来ててねw
キス・アイナメ・チヌ・グレ・メバル・カレイ・セイゴなど
雑魚含めてw
バラエティーに富んだ魚が釣れるので、面白かったな![]()
早春の夜釣りでは、でかいアナゴも釣れたりね![]()
でも整備で環境が変わったのか、あまり釣れなくなって
殆ど来ることなくなったけども…
そのうちに、自分の釣りの趣味も縮小してね(笑)
もうちょっと、渥美半島先まで車を走らせて
こちら…
豊橋市住みで
遅ればせながらの免許取得のあと、ドライブ大好き人間になりw
夜な夜な、いつも行った場所…
普通に、昼間にもドライブに行って
知らんおっちゃんに、声掛けられたこともあったなぁ(笑)
当時、ユーノスロードスターって言う
オープンカーに乗ってたんでねぇ![]()
手放した今でも
また乗りたい名車の1台![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
遠くのタンカーが、浮いて見える現象w
こちらの駐車場に車を止めて、海岸で遊ぶことは何度もしてたんだけど
その先の観光地には、実は行った事がなく・・・・・・・
初めて、行ってみました![]()
![]()
徒歩でゆけます。
日出の石門駐車場の名前由来、コチラが日出の石門…
かと、思ったら違って(笑)
こっちだった![]()
愛知県に、こんなリゾート感満載なトコロがあったなんて![]()
超“映えスポット”やん![]()
砂に残るは、全部足跡…
ここで、自分キレイで可愛い写真撮ったら最高じゃん![]()
![]()
![]()
自分は映えんので、一切撮らんかったけどな![]()
コウモリ住みそうな、窟内。
先は
ガチで、リゾートか![]()
![]()
![]()
![]()
「沖縄なう」とかウソついて、ツイートしたくなったよ(笑)
別に今、ココロ病んでないけどw
ものすっごく、気持ち癒されました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海はやっぱり、良いですねぇ~![]()
![]()
上に道路があって
その上に、ホテルがあるんだけどね
車仲間と忘年会で、利用させてもらったなぁ~~~~~
もう10年以上前の話しねw
懐かしい~![]()
お仕事のお話し…
またminneさんに、在庫として定番の“ガネーシャ”さんが無いので
2日かけて制作。
ガネーシャは大好きなんだよ。
でもね、作るのに“パズル”なので…
出来上がった時の疲労感なwwwwwwwwwww
完成感もあるんだけども。
問題児の土使ってるので
さてさてだなぁ~。。。。。。。。。。
さてさてさてさて。










