遅くなっちゃいましたが
「第27回 来る福招き猫まつりin瀬戸」
お越しくださった皆様、激ありがとうございましたぁ~
3年振りの開催となった今回…
私たちも待っていましたが、見に来てくださる皆様も待っていてくださったんだなぁ~
と、ただならぬ思いをひしひし感じました
先ずは、1日目のレポをば
朝は、4時起き~~~~~~
そして、5時には家を出発
久し振りの瀬戸市へ、GO
朝7時ちょっと前に到着し、早速の設営
この日、自分の座る椅子を持ってくるの忘れてたんだけど←
丁度、広場にある椅子がそのまま使える位置で助かりました(笑)
今回は、コチラも設置OK
ビックリしたのが、もういつものお馴染みのお客さんの姿があって
ずっと設営を待っててくれて
『七猫福神様’s』
朝イチで売約済み
シュゴイ
この後お客様のご厚意で、夕方近くまでこのまま展示させていただけたので
この子たちも良かったじゃろう
おまつりでは、毎回招き猫Tシャツを着るんですが
今回は、こんな感じ~~~~
瀬戸蔵のトイレで写す
猫メイクは無し
その代わり、猫マスクを家から持ってきたw
布マスクなので、下に不織布マスクを重ね着け
瀬戸市は、プロ棋士の藤井聡太さんの出身地なので
あと、ジブリパークの宣伝みたいな展示があったけど…
緑のやつも、ジブリだったのかぁ
商店街も賑わってて
どこも熱気を感じたなぁ~
皆さんと一緒に出店してる“宮川モール”
その向かいには、お得な八百屋さんがあるんだけど…
仲本工事さん似のご店主も、看板猫様もお元気そうでなにより
1日目の土曜日は、良いモノをゲットしたいお客様が多い印象…
今で言う ガチ勢 かな?
毎年来てくださってた常連のお客様、ちゃんと皆さん来てくれて
猫たちを連れて帰っていただき…
オマケに、私の腰の事まで気にかけてくださったり
なんかもぉ~、感動
実はちょっと…
自分は自信を失っていたんですね
なので、皆さんも来ないだろうとか思ってたりしてて…
ガァぁぁ――――――
自分、もっとしっかりします!
本当に、ありがとうございました
テントの中から、行きかうお客さんたちを見てると
猫耳にしっぽ付けてる方や
皆さんのお洋服や持ち物のどこかに、猫が居るんです
おまつりを楽しんで頂いてるのと同時に、猫への愛を感じました
作家仲間さんや、各地の猫のイベントへ出掛けられてる方より
“中国へ生配信しながら、作品をバンバン買い上げていくバイヤーさんが来る”
と、聞いていたのですが
前の売れっ子作家さんのトコロに、噂のバイヤーさんが本当に来てたので
他人事で動画を撮ったりしてたけども←
その後、私のトコロにも別のバイヤーさん参上~オォウ
1時間ちょっとかな?
ずっとアプリで生配信
買って頂けるのは嬉しいし、中国の方がリアタイで欲しいとか言ってるのとか
なんともエモいけども…
ノンストップマシンガン中国語でトークしてるので、他のお客さんが何事かとドン引き(笑)
ライブコマースって言うのかな?
リアルで見たのは初めてだったので、私も圧倒されてました
ぜんぜん、他人事じゃなかった件
色々とあったけど、1日目無事に終了~~~
3年振りに、いつもの作家仲間さんとも会えたし
むちゃくちゃ楽しかったこの日
今回も来てくれた、友達からの差し入れがまた
湿布ってwwwwwwwwww
もう流石としか言えんわ
しあわせ者です
つづく~~~