ボートのエンジン音が聴こえてくるくらい
近くで開催されてるんだもん、また行くよねぇ~~~~~~
暑い中、歩いて行っちゃう自分も凄し。
第2回目の、浜名湖アイスエキスポは
知名度低いのかな?
そんなに賑わってる感じなくて…
今回ものんびり選べたアイス
並んでるアイス目の前にすると、パンフレットを見て決めてきてるのに
定番で迷いますね(笑)
結局、その時の気分で決まった2品w
芋系は初回で売り切れてたので、気になってのチョイスで
青のりは、単純に“アイスに青のり?!?!”の感覚のチョイスwwwww
とにかく青のりのビジュアルに、見た瞬間吹いたw
ガチで青のりwwwwwwwwwwwwwww
食べ比べてみるのも、おかしいかも知れないけど
安納芋はねっとり系のアイスで、冷たすぎるとスプーンが負ける感じ(笑)
上にかかってる芋蜜が、とにかく甘い‼‼‼‼‼‼‼‼‼
下の芋アイスと混ぜてちょうどいい甘さなので、先に青のりをやっつける事に
でもこれが、思ってた以上に
青のりが旨い
サッパリとしたミルクアイスって感じなんだけど、+青のり…
考えた人、スゴイ
食べた後に、歯が気になったけど
マスク生活だから大丈夫ね(笑)
アイス食べて、たんぱく質摂れるのビックリ~~
それ以上の脂質と炭水化物だけども…
この日は
これだけ歩きました
+筋トレも追加
で
3回目も開催~
3回目は、ポケ仲間も誘って日曜日に来たんだけど…
大人気になってて
入場に、要整理券
待つ事、約1時間…
会場内も、ようやくお祭りの雰囲気かな?
今回のチョイスは、これ…
ポケ仲間と2人で、4種類買ったったw
ポケ仲間は同居人でもあるので、それぞれが選んだ2種を食べ比べ
ポケ仲間の選ぶアイスは、自分ではきっと選ばないアイスなので
また楽しいね
2回行って売り切れてた「カタラーナ」が、今回在庫ありだったので
買って食べたけどもぉ~~~~~~~~~~~~~~~
ケーキやん
旨過ぎて、ヤバし
これも硬いんで、木のスプーンが速効折れたけどねw
自分チョイス、海ぶどうも旨かったなぁ~~~~~~
リピしたいけど、次回はまた違うの食べたいし
今回のカロリ~~~~~~
レモン牛乳 マンゴー
海ぶどう カタラーナ
もうアイスじゃなく“ブリュレ”なカタラーナが、ダントツ高いw
これだけ頂いたので、後日行った筋トレ&運動で
今日まで続く筋肉痛が、ちょいと襲うけどw
食べたら動く
これであと何回も、行けると思います