実は私、来年年女なんです
年男って響きは、なんとなく良いけど…
なんだろう?
年女って、なんとなく嫌な気分になるのは何故
寅年って事で
作るのにも、気合が入っちゃうんですw
プロトタイプを作った事で、完全にイメージが固まったワタクシ…
&
参考で散々見てた虎の写真の中に、とても愛らしい子を見つけちゃって
虎と言えど人に飼われ、家猫と変わらない姿
と
人間に甘やかされたのか、ふくふくと肥えた虎
私らしさ が、あるかわからないけど
ふくふくしい、豆干支2022が出来上がりました~~~~
デカいお鼻に、丸い耳
丸いカラダに、短いあんよ
狙って離した、目とか
なかなかユルくて可愛くない
虎縞は、あとで釉薬で描きます
最近ずっと、陶芸の神様が降りて来なくって
何作っても、満足できるものが生まれなかったんだけど…
(で、休んでました。)
これはいい
(自画自賛万歳!w)
12頭、作ってみました
全部が完品になるわけじゃないと思うから、販売数はこれより減ります。
きっとね。
作り過ぎると在庫過多で、自分がむちゃくちゃ凹むので
このくらいにしておきます(笑)
でも、気に入ってしまった寅子なので…
もうちょっとw
勝手に一人で調子に乗って(笑)
大き目の子も作ってみました~
ピンボケ豆寅と比べると、こんな感じです。
でもこの豆寅や、寅たちでは
焼くのに、窯がいっぱいにならないので
もうちょっと、他も作らねばです
昨日のポケ活~~(笑)
昨日は、レイドアワー
地元のレイドに、18時から3戦挑みましたが
今までで、1番個体値が良い子が来たけれど
1体は逃げられ
一緒に参戦したポケ仲間が、1戦目で
横であっさり色違い獲っててショック―!(笑)
ポケ仲間…
私のタスク完了のために、頼み込んでポケGOを始めてもらった方なんだけど
いつの間にか、私よりどハマり
始めて2か月で、レベル32まで上げてるし
私は始めて、ようやく5年になるけれど
やっとレベル40なのに
もう、悔しくて ←(笑)
家に帰り、海外レイドに参戦
イスラエルからのご招待では、これまた逃げられGETならず
諦めず、もう1戦参加してみたら
ファイナルアタック決めれて
来た子が・・・・・・・・・・・・・・・
ギラティナ、色違い―――――
その後、ポケ仲間と交換しまくって
そろそろ、ギラ行きましょか? で交換したら
ポケGOに、ココロ救われております
オタクなので、仕方が無いです。