MRIとCT | まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

 

 

今日はHALLOWEENハロウィンなので

 

MRIとCT検査を受けた時のレポを書こうかなと思います(笑)

 

 

 

HALLOWEEN、関係ない

暇なだけです(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

受けた事がある方は、ご存じでしょうが

 

私、今回が初めてでして…アセアセ

 

 

 

 

 

 

 

 

人生初、MRIは

 

最初に行った市内の病院から、行って撮ってきてくれと言われて行った
近くの、ちょっと大きな病院。

 

 

 

 

 

MRIなんて聞くだけで、未知の機械に恐怖しかなく
撮影に呼ばれるまでの時間、ガッチガチに緊張してました滝汗

 

 

 

散々聞かれたのが

「妊娠してませんね?」と「閉所恐怖症じゃないですね?」

 

両方とも大丈夫…


あとは
「入れ墨など入ってませんね?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

呼ばれて。

 

中に入ると、カーテンを引いて個室になる入り口があって

先ずそこで、アクセサリー類を全部取るのと

金属が付いてる服を全部脱いでくれと言われ。

 

スカートやパンツに金具が付いてる場合で、脱いだらパンイチになってしまう時は
ちゃんと着がえがありましたので安心ですw

この時自分はブラだけだったので、ではそれだけ外して
準備が出来たら、中に入ってください と言われて…

 

 

 

 

恐る恐るカーテンの先に進んでみると…

 

 

 

 

 

ドーン!

 

 

 

 

 

 


思ってた以上にデカく感じるMRIさんが鎮座してまして

何やら室内、人工的な呼吸音みたいな響いてるんですね

 

“シュッコン シュッコン” て

 


服はホント、ブラだけ外した状態で

若干恥ずかしく(笑)

 

技師さんの指示通りに、台に座ってゆっくり仰向けに横になって

膝の下に三角の枕が入り、膝を立てた状態。
手は、気を付けー

そして、動いちゃならねぇと言うことで

胸とお腹と足に、軽めにでもしっかりベルトが巻かれまして

右手には「気持ち悪くなったりしたら、これを握って教えてください」と、何か楕円のゴム毬的なものを握らされて
(ナースコール的な感じかな?)

 

 

「動かないでください。動くと鮮明な画像が取れません。」

↑プレッシャー(笑)

 

「では、撮影していきます。動きますね~。」

 

 

機械には、頭側から入っていきます…

台が動いてるのか、機械から動いてきてるのか
わからない感覚って、わかります?
たぶん、台しか動いてないと思うんだけどw

 

動き始めるとほぼ同時でしたでしょうか、技師さん…

 

 

「撮影時間、約20分くらいです。」

 

 

 

え?

 

 

 

“20分?!”

 

 

台が動き、「20分ですって?!」と脳内で叫びまくってる私の目の前に

ずぅ~~んっと迫る、MRIの内部の天井って言うのかしら?

 

 

思ってたよりも、うんと狭い!!!!!!!!!!

近い!!!!!
怖い!!!!!!!!滝汗

 

 

ワタクシ、閉所平気な筈ですが…

圧迫感が半端なくてですねぇ、、、

 

こりゃホントに、閉所恐怖症の方はダメだろうと思うほどでしたアセアセ

 

 

 

 

で、噂の“音”ですよぉ~~~~

 

「大きな音がします。驚くほど大きな音がします。」

そう注意事項として聞いてましたが…

 

 

 

確かに、うるさい(笑)

 

シュッコンシュッコンって元からしてる音に、加えて

ガ――――――― ゴゴゴゴゴゴ ビィ―――――――――――

振動もしますw

 

 

あの感覚は、間近で工事されてる感じかなぁ?
居間にいて、隣りのキッチンをリフォームしてる感じ(笑)

 

 

ついつい暇なので、あちこち見たい感じなんだけど

動いちゃならねぇ~なので、首も動かしたら怒られそうでアセアセ

 

でも頭の上から、めっちゃ涼しい風が送られてきてるんですよぉ~~~

気になるんで見たい!

けど、見れない!

 

ガービー言う音にシュッコンって音が、時折リズム化して

いいビートで、ノリそうになるところを抑えたり(笑)

 

 

ああああああああ
(いろいろとストレスw)

思ってたうちに、終わりました~ニヤニヤ

 

20分は、経ってなかったと思います。

撮影の場所にも依るのかしらね?

 

 

 

 

撮影が終わり起き上がる時、ちょっとフラッとアセアセ

 

 

 

入り口の個室で、脱いだブラを付けて退室…。

 

 

 

 

 

そんな苦労して撮った写真でしたが、まさかの解析度低いという結果でゲロー

 

次に行った大きな病院で、2回目のMRIになったんですが(笑)

 

 

 

 

2回目の時は、耳栓をしましたパー

あと服は、パンツだけ残して
病院が用意してくれてる撮影用の服に着替えました。

 

着替えて、専用の待合室で待つ。

 

 

呼ばれて、先ずは待合室にある金属探知機に乗って
グルッと一周

 

OKと言うことで、MRIの室内へ~~~~

 

 

 

コチラの機械…

ちょっと年季入ってる感じしたかなぁ?(笑)

 

 

 

 

 

腰の写真だからか、膝を立てるのも一緒でしたが
手は胸の上だったような…
あれ、握らされてねw

台に固定される事がなかったので、動かないようにかなり気を使いましたアセアセ

 

 

 

 

中の圧迫感は一緒…

 

音も、全く一緒なんですね~びっくり

 

 

 

あの音、どこかにないかと探したら

YouTubeにありました(笑)

 

 

 

ホントねぇ、うるさいの(笑)

 

 

 

 

 

終わったら、また待合室へ…

 

この後、人生初のCTでした~滝汗

 

 

 

 

 

CTスキャン、よく聞くじゃないアセアセ
なんか、身体に悪そうじゃないアセアセ

 

CTもかなり、誓約書的なものにサインしましたゲッソリ
MRIも書くんだけども。

 

 

 

迎えに来てくれたCTの技師さんが、部屋に案内してくれる間
流れるように注意事項を…

「妊娠、妊娠の可能性は無いですね~、心臓ペースメーカー、また埋め込み型除細動器等無いですね~、タトゥー・入れ墨などないですね~、ピアス・その他・アクセサリーは着いてませんね~、エレキバン・湿布など貼ってませんね~、外せる歯は外してますねぇ~ ~~~」

 

後ろについて行きながら
(歩くの早くて、必死だったw)

「はい。大丈夫です。無いです。はい、大丈夫です。」

 

 

滝汗

 

 

 

 

 

撮影の部屋に入ると、これまたドーンっと

 

 

 

 

 


MRIより薄いけど、これもデカいですよw

 

でも輪っかの内径は、MRIより広いかな?

 

 

寝方は、MRIの時と一緒。

両腕は、バンザーイの形…
上に取っ手みたいなのがあって、そこを握れと。

 

で、足の方から入っていくのね。

 

 

 

私の場合、腰だから

このドーナツは、最初腰のあたりを行ったり来たり。

 

その間、「息を吸って、息を止めてください。」
止めた時に、ドーナツが動くのね。

 

息を止めてる間、ドーナツにある表示窓に止める秒数が出るの。

最初は数秒だったけど

 

 

ドーナツが、顔付近までやってくると

やっぱ怖いアセアセ

中で何か、高速でぐるぐる回ってるし!

 

たぶん奴が、撮影しとるんだろうなって思いながら…

 

顔の付近まで近付いてきたドーナツ、息止める秒数が長くなってて

そのくらい止めれるんだけど、なんかプレッシャー(笑)

 

 

作動音が多少大きいけども、CTは特に音もうるさくないし
顔付近まで来なきゃ、平気かなぁ~~~

 

 

 

 

CTは、退院直前でも撮ったんだけど

その時は、パンイチに撮影着じゃなく

下は、スカート履いたままでよかったです。

 

私のスカート、総ゴムなのでwwwwww

 

 

 

 

 

MRIの写真は、診察の時に見せてもらえたんだけど
(ヘルニアくっきりw)

CTの写真は見てない…

どんな感じなのかしらねぇ?

 

 

 

 

 

 

 

今までホント、こうゆう事に縁がなかったので
機械はデカいし、何かと大ごとに感じてすごく怖かったけども

 

少し慣れた

と、言う話です(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、暇ですので

続きまして、人生初手術レポも行ってみよう!

 

なんてw