お久し振りです![]()
取り敢えず生きておりますが
ちょっとばかし、“コロナ鬱”かも知れないです…![]()
![]()
昼間に、うちのパソコンが逝ったと
一部の方に報告したのですが
その後立ち上げてみたら、もうちょっと息があるようで
バックアップ無理だと思てた大切な動画を、何とかデータ出せたので![]()
もう後は、いつお亡くなりになっても悔いはないと
今、ブログを書くと言う
最後までPCを酷使してる、非道なおちょこさんです。
しかし
よくパソコンを壊します![]()
さて
昨日の事なんですが
この辺のローカルなテレビ番組を見て、自分も欲しくなり
行って来た神社があるんです。
県内でも、静岡は東西に長いんでw
移動も、西部からは出ないようにしてるんですけどね。
その神社は、浜松市内にあると言うので…。

大歳神社
はじめ、読み方がわからず
「たいさいじんじゃ」で入れて、カーナビで出ないと言う失態を。
大歳と書いて「おおとし」と読むんですねぇー
ネットで調べ、入れ直しw
ナビさんに誘われ来てみたら、見覚えがある場所で…
ココ、以前
浜松で大人気なラーメン店に来た時、駐車場として使わせて頂いた神社じゃないかって!!!!!!!!!!!!
ビックリです![]()
こちら、二輪(バイク乗り)の方に人気な神社だそーで
ラーメン食べに来た時も、駐輪場にはライダーがぞろぞろ居たの覚えてる。
何故ライダーさんに人気なのか?
調べたけど『バイク乗り専用のお守りが人気』って事しかわからなかったです…
今回、私が欲しかったのはそのお守りではなく
取り敢えず、参拝ね![]()
鳥居から入り、手水で清めようとしたら
水が無い…
そうね、これよね…
手水もコロナ対策で、参拝の為の鈴も鳴らせません![]()
![]()
鈴鳴らさなくても、二礼し
大きく二拍手したら、神様気付くかなってw
賽銭箱の前に、何やら板が立て掛けてある
絵?
絵だけど
何?
アマビエ…
私には、絵心レベル高すぎて
惨敗。
参拝後、お守りとか売ってる社務所へ~~~
ココで、欲しいと思ってたモノがいただけると言うので![]()
いくらか納めるのかと思ったら、「お持ちください」って![]()
もらってしまった![]()
![]()
めっちゃ可愛い、アマビエさまのステッカー![]()
![]()
![]()
イロチバージョン、いっぱいあって![]()
全部欲しいくらいだったけど(笑)
ありがとうございました![]()
![]()
近くのラーメン屋さんも、テイクアウトで営業再開されるそうですし
きっとまた、寄らせて頂くと思いますけどね![]()
大歳神社のHP
https://www.ootoshi-jinja.or.jp/
Twitterもされてますよ~![]()
一日の殆どを、家の中で過ごしてる自分。
元々引き籠りなので、平気っちゃー平気なんだけど
季節が変わって行く事に、ついて行けてないです![]()
早く、ライブ遠征と言う旅行に
色々と行きたいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
口ん中に出来まくってる口内炎
痛いんじゃー!
←ストレスで、弱りまくり(笑)





