初めての宮島♪ | まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

 

 

 

初の宮島音譜

 

 

フェリーで10分、切符も180円

こんなにお気軽に来れるなんて、知らなかったよ。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今後の予定があるので、観光できる時間は限られてて

 

駆け足で、宮島回りまーすDASH!

 

 

 

友達から聞いてたけど

 

鹿がいるのねビックリマーク

 

奈良っぽいのかしらって思って、身構えていたんだけど…

 

 

 

 

 

 

宮島に着いて、1番に目にしたのが

 

『鹿ソフトクリーム』

 

鹿…ソフトクリーム?????

 

鹿肉でも入ったソフトなのかしら…

 

でもここって、神様の使いで鹿がいるんじゃないの??

食べたらよくないじゃん汗

 

 

と、思ったら

 

 

 

 

 

 

 

そう言う事ね

 

ココは、奈良っぽいかもちゅー

 

 

 

 

 

鹿、いるねぇ~~~目

 

でも、追いかけて来たりしないねぇ~?

 

あら、大人しいんだねウインクラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

親子鹿ラブラブ

カワイイラブラブ

 

笑

 

 

 

 

 

暑いもんね笑

 

 

 

めちゃくちゃいっぱいいる訳じゃないけど、結構いる笑

鹿に会える島ラブラブ

 

 

 

 

 

 

しばらく歩くと、鳥居が見えましたパー

 

 

ここからが、神社の敷地かな?

 

厳島神社鳥居 

 

 

 

私、実は…

 

宮島に厳島神社があるって、知らなかったにょあせるあせるあせるあせる

友達に聞いて、知ったにょあせるあせるあせるあせる

お恥ずかしい~あせるあせるあせるあせるあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海沿いを歩いて行くと…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、ここにあるのは知ってたのにsei

 

 

 

 

みなさん早速、鳥居をバックに記念写真を撮っていらっしゃるから

自分もちょっと、自撮り。。。

 

 

 

おばショットって言うか、これはリアルだな汗

 

 

 

 

 

 

 

 

海の上に建ってる、あの本殿を前に

ほんのちょっとだけ悩んだんだけど…

 

 

 

ここまで来て、拝観料300円に怯むなんて出来るか! 笑笑笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朱塗りの柱が、凄く綺麗キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どこを撮っても、絵になりそうな

(私に腕は無いけどな)

 

 

厳島神社鳥居インスタグラムフォトジェニックキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

まだ、修復中の場所もあったけど…

 

 

 

 

お解かりでしょう

 

 

ココだけで、100枚近い写真を撮って来たって事を 笑

 

 

写真繋いだら、厳島神社が出来そうだもん笑笑笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

列が出来てた、こちらは

 

 

 

ココから撮る鳥居とのショットが、ベストらしいっすグッ

 

 

 

 

自分は横から笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私が来た時は引き潮だったから、海に浮かぶ本殿は見れなかったんだけど

 

干潮の時にしか見れない「鏡の池」や、足元…

 

 

 

 

 

 

 

海の中にあるのねぇ~~~ と、改めて思う

この土台と柱を見れて

 

 

 

 

 

 

 

奉納の酒の銘柄をチェックしつつ、キッコーマンが気になったり 笑

 

 

 

 

 

 

アーチ橋は封鎖されてて渡れないけど、渡れたとしてもアーチがきつすぎて

よじ登らなきゃ渡れなさそう~

 

 

 

そして、出口でしたパー

 

 

 

 

出口にも、すぐお寺かな?

お邪魔したいところがあったんだけど

 

 

時間が限られてたのでねあせる

 

 

だから次回は、もっと早く来るんだうふ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ココからは、フェリー乗り場に戻りつつ

行きには寄ってない、参道巡り~音譜

 

お店がいっぱいラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

これも、お友達に教えてもらった

ここに来たら食べたいものがあったんだけど…

 

 

それよりも先に、見つけちゃったじゃないビックリマーク

 

大好物を―――――生ビール

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

MIYAJIMA BREWERY

 

 

宮島ビール

これは、ピルスナーラブラブ

 

カップのサイズ、小さいのと大きいのとあったけど

やっぱ、大きいの笑

 

でもあとで知った―――

飲み比べ、1000円がある事を――――滝汗ダウン

 

これ飲んでから、それ頼む????

 

(どれだけ飲む気だ?!)←冷静な私からの声

 

 

 

 

兎に角宮島ビール、めっちゃ美味しかったビックリマークビックリマーク

 

 

 

 

寄り道したけど、これが食べたかったDASH!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

焼き牡蠣――――ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ

 

2個で400円。

 

焼くのに7分待って、食べるのには1分ですよw

 

でもこれ、焼き加減に差があるような

1個はプリプリだったけど、1個は焼き過ぎだったなsei

でも、旨いけどニヒヒ

 

 

 

 

ホント駆け足DASH!

約2時間の滞在あせる

 

でも、もの凄く楽しかったにょデレデレラブラブ音譜ラブラブ音譜

 

 

 

思ったのは、雰囲気的に伊勢神宮に似てるかなぁ~って

参道の食べ物も、練りもんとかもあったしねウインク

 

 

 

 

 

 

 

帰りのフェリーは、行きと違うJRじゃない方にしました笑

 

こっちの方が、フェリーが豪華だなぁ…笑

 

 

 

 

 

フェリーが出航し、遠ざかる厳島神社を見ていたんだけど

 

 

 

 

 

 

あ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もうちょっと時間があればあせるあせるあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りはどうしても乗りたかったので、時間を作り

 

 

 

 

広電なう

 

 

車両にも、色々とあるようだけど

結構レトロなのがお出迎えです笑

 

 

 

宮島口からはしばらく、普通の電車のように専用の線路を進んでゆくのね。

隣にはJRが並走w

 

反対側は、海が広がりいい景色~アップ

 

 

 

で、市内に近付くにつれて…

 

 

 

 

 

 

 

 

路面になるw

 

 

路面電車なんて滅多に乗らないので、バスとはまた違う

車窓の景色が面白く音譜

 

ウキウキしながら見てましたw

 

 

 

 

市内に戻ってくると、ちょっと時間に余裕があったので

 

途中下車して、こちらにもね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平和が一番

 

 

 

またも、身に沁みましたニコ

 

 

 

前回見れなかった「広島平和記念資料館本館」は、改修工事中と言う事で

またも見る事が出来ず

 

 

広島は、また来にゃいかん場所だに~んデレデレあせる