夜は冷えたけど、日中は暖かかった
ここ、しぞーか西の端っこ…
出てるかなって、見たら
出てた
これだけで終われば「春が来たわねぇ~」で、済むんですけどね
これが出たって事は、ヤツも出てくるわけで…
今年も雑草王“スギナ”に、また悩まされそーですな
庭樹のサンシュユも、ちょっと前から開花し始めました
ロウバイと入れ替わるように咲く、黄色の花が鮮やかです
春ですね
春だからなぁ~
焼き上がった、5月猫さん
間に合ってよかったぁ~~~(笑)
ねこいのぼり2017
ゆるいです(笑)
フォルムは、こんな感じ~~~~
I hava a ねこぉ~ I hava a こいのぼりぃ~
ん~ん!
ねこいのぼり!
3匹のお顔は、それぞれこんな感じぃ~~~~
これ、あたいの定番??w
エヘ顔のこのフォルムも、やっぱり…
I hava a こいのぼり I hava a ねこぉ~~
んん~~っ!
こいのぼりねこ!
ねこいのぼりぃ~
こいのぼりねこぉ~
ぅんん~っ
“NKKN”
ぴこぴこぴこぴこぴこぴこ・・・・・・
(スルースキル活用推奨)
猫の頭とこいのぼりの合体
珍しく、普段見えないものが見えたりして??
なんてね(笑)
私、焼き物の肌が好きで
あまりこってり釉薬をのせるのが、好きじゃないんだけど
この子たちも
結構、思った以上にシンプルですよねぇ~~~~~
なので、お座布団縫いますw
お座布団付きで販売しますので、ちょっと待ってね~
お座布団や、作品にあった敷き物を用意するために
色々と布を、買い集めてるんです
布と言うか、織物かな??
そんな布たちとは、楽天市場よりも出先で出会う事が多いのですw
先日、山梨の道の駅で見っけた布たち…
いいわね、いい
うちの猫さんたちに、とっても似合いそう!
これは、金襴と呼ばれる生地なんだけど・・・・
西陣織とか、そんな感じで
神様系猫作る自分には、必須アイテム!!!!
けど、実はすっげぇー高い!
でもね、作品だもんね。
完璧に、仕上げたいからね。
あたいの作品を手にして頂く、貴重で奇特な方々は
こんな部分も、ちょっとだけ気にして頂けると嬉しいかもw
上手いとは、到底言えないミシンで
今日も縫い縫いしてたら
我が家の長老…
早速ですよ
縫ったばかりのモノを枕に、ぐっすりです
あたいの作品を手にして頂く、貴重で奇特な方々は
こんな部分も、ちょっとだけ楽しんで頂けたらと思います(笑)