☆陶芸・猫をこねこね♪ ~&星のお兄さんのプラネタリウムショー | まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

 

 

 

今日は、出来上がった猫さんを紹介パー

 

 

 

と、言っても

これは新作とは言い難いですねぇ~~

そろそろ定番??

 

 

 

 

小判いっぱい引っ付けた、達磨猫さん…

 

小判達磨様~~~~音譜

 

 

 

 

 

 

 

これ、何枚小判が引っ付いてるんだっけ?

前作った時に、数えてた気がするんだけどぉ。。。

 

忘れちゃったなw

 

 

 

 

 

 

今回のペアは、綺麗に大きさ揃いましたね♪

自分、GJ!w

 

 

 

 

 

小判の中身、猫の身体がどうなってるとか想像しちゃダメw

 

 

 

 

なんか、これ

オードリーの漫才の最後みたいですねぇ~

 

 

 

 

 

 

えへへ~~~ 的な

 

 

 

 

 

 

この小判さん、今回は
小判と小判を透明釉で、しっかり固定しました。

 

釉薬は時に、接着剤代わりで使ったりしてるんですよねぇ~。

 

 

これは、小判に色を塗る前なんですが

わかるかなぁ~~~~??

微妙かな?(^^;

 

小判同士の隙間に、釉薬を垂らし込んであるのです。

 

でもあくまで接着剤代わりで、全体に付いては自分の理想と違うー。

 

はみ出た分は、拭き取って…

 

結構、手間かかってます(アピールw)

 

 

 

 

この子たちは、前回の小判達磨様よりきっと

一回り位大きいと思う。

 

旧作が手元にないから、比べられないんだけどたぶんね。

 

 

 

ペアで作ってきてるけど、ペア作品ではない。

それぞれ好きな方を、ご購入いただけます♪

 

今後、どこかの展示会で(^^;

 

 

 

 

 

 

この週末は、遊び呆けてました。

すみません。

 

なんか急に、糸の切れた凧状態で

仕事ほっぽりだして、うわぁ~~~~って遊んだった。

 

 

 

 

金曜日はね、刈谷市に行って来たの。

 

目的は、こちら・・・

 

 

 

 

 

 

大爆笑! ←

『星のお兄さん』

プラネタリウムショー

 

 

星のお兄さん=田端英樹さん。

 

 

プラネタリウムショーが大爆笑って、意味わかんないでしょ?

 

でも、笑うの~(>ω<)b

 

 

 

児童館的な場所でのショーだし、金曜と平日…

完全に、夏休みに入った子供向けじゃないかと

そう腹をくくって行ったのですが

 

意外に大人も多くて、ホッとしました(笑)

 

 

内容を書いちゃうと、ネタバレしちゃうから書けないけども

 

取り敢えず、子供の頃見たプラネタリウムはこんなんじゃない!!!(笑)

プラネタリウムを見に来たのか、星のお兄さんの漫談を聴きに来たのか

どっちかわかんない!(笑)

 

楽しい時間を過ごせましたわぁ~~~~(*>ρ<)

 

内容も結構、アダルトだったしねw

(いやらしい意味じゃなく)

 

興味のある方は、ググってみてください。

ユーチューにも、動画がいくつかあった筈。

 

 

 

 

しかし、こんなところでも自分…

年齢を感じるとは。

 

 

天井に映し出される星は、見えるんですよー。

 

辛うじて。

 

 

 

でも

 

 

星座の絵が出ると、細かな部分が見えやしねぇー(´・ω・`)

 

 

 

↑こうゆう絵なぁ~

 

 

 

 

一緒に見てた多くの子供たちは、絵に大反応してたんだけどなぁ~~~

 

 

おばさん、わかんなかったよぉ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、ちなみに土日はライブ行ってましたぁ~~~

 

浴衣着てねあせる

 

 

 

 

 

バイバイ