バスタ新宿に行ってみた! | まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

 

 

 

 

 

 

皆さま、ご無沙汰して申し訳ございません。

おちょこさん、帰ってきましたパー

 

 

 

 

 

 

 

 

先週の木曜21日、浜松の駅におりました。

 

 

 

 

それも、夜中の1時ですw

 

ココから夜行バスに乗って、バスタ新宿を目指すのです。

 

 

 

 

浜松からの夜行バスって、今回が初めてで。

 

乗った事が無いバス会社のバスだったんですけどね…

 

 

超怖かったw

 

 

こ―ゆーのが事故起こすんだろうな と、思いながら

殆ど寝るに寝れない状態で、東京は池袋に到着です。

 

 

 

 

降り場はネットで調べてきてたんだけど、いざ着くと「ここはどこ?」の世界で…

 

こうゆう時はとりあえず、前の人について行けのわたしwww

 

前を歩く大きなバック持った男性の後をトコトコついて行ったんだけど、全くわかんなくなって

結局、ガラケーのマップで行きたい『池袋駅』を検索し

何とか着けたわけですなw

 

ホントね、いい加減な人生送ってますよw

 

 

 

池袋からは、山手線で新宿まで移動。

 

時間が朝の6時半とか7時とかなので、通勤ラッシュまでいかないけども

今日も働く多くの皆さまと一緒に、遊びで来てる自分と言う存在に若干心痛みながら電車の中に居ましたw

 

 

 

 

新宿駅!

 

バスタ新宿は、南口からすぐと聞いていたけれど

 

南口がわからない(´・ω・`)

 

 

取り敢えず、いつも出る都庁側の出口に向かい

そこから地上に出て、ぐるっと駅を回り込むように歩いたら…

 

 

あった!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

バスタ新宿だぁー!

 

 

 

ちょっと話題になってる、ロゴの文字w

 

ん、確かにレトロで仮面ライダーみたいだ!w

 

 

そうそう、バスタ新宿のバスタって

わたしてっきり“バスターミナル”のバスタだと思ってたんだけど

“バス”と“タクシー”で、バスタなんですってねぇ~~。

 

 

と言う事で、ここの3階がタクシー乗り場で

バスターミナルは、4階だそうです。

 

エスカレータがある入り口前には、案内板もしっかり!

 

 

 

向かう方面別に、行先と時間&乗り場が表示されてて

見れば一発でわかると言う便利さです♪

 

 

 

 

これが、バス乗り場だねぇ~~

 

 

係りの人がいて、バスを案内しつつ

結構なペースで、バスが出発してゆくの。

 

見てて面白いよw

 

 

 

 

で、こちらが待合ロビー…

 

受け付けカウンターもあるから、出発ロビー??

 

 

 

 

まるで、空港の様でふ(・ω・)ノ

 

完全事前予約の便は乗れないけども、空席があれば予約なしでも

ここで手続きをして、バスに乗れるようですよ~。

 

 

ここに来たのが、朝7時過ぎくらいなんだけど

すごく人でいっぱいだった。

 

それだけ高速バス利用者が増えてるんでしょうねぇ~。

 

 

案内板とか凄くわかりやすいけど、たくさんいるスタッフさんに尋ねてる人続出だったなぁ~w

 

 

 

 

新宿と言えば、見たかったものがあったと思い出して!

 

 

手荷物をコインロッカーに預けて、身軽にしました。

 

ココのコインロッカー、安いw

 

 

 

 

 

見たかったもの・・・

 

今更、なぁ~~んだ と、言われそうだけど(^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴジララブラブラブラブ

 

可愛い~ピンクハート

カッコいい~ピンクハート

 

 

 

でもこうやって見ると、やっぱりちょっと怖いなぁw

 

このゴジラ(平成VSシリーズ)だと、100メートルなんだけど

実際に100メートルあるのかなぁ~?

 

 

 

今度のゴジラ、初代っぽい顔つきで怖いんだよな。

 

この顔が好きだなぁ~(ボソ)

 

 

 

 

さて、見たいもの見たし・・・

 

 

 

 

 

 

今度は、テラスに出てみましたルンルン

 

 

都会のテラスって感じで、なかなかのオアシス感ww

 

 

ココから、下を走る鉄道を眺める事も出来て

 

どうなんでしょう?

鉄の皆様には、楽しめる場所なのかな?

 

テラスはココの他、3階にもあるようです。

 

 

 

自動販売機はあるけど、中には売店の様なものは無い模様。

 

でも横にある『NEWoMan』って商業施設に、色んな店舗が入ってるから

食事や買い物は、そこで出来そうなのかなぁ~?

 

でもコンビニは、入ってなかったキガス。

 

 

 

なので、ちょっと離れたコンビニまで買い物に行って…

 

 

 

 

 

 

 

 

バスタ新宿が目的ではなく、あくまで中継地だったわけでw

 

ココから本当の目的地へ、次の中継地点の仙台まで行くのでござるよ。

 

 

 

今回は、安心だw

 

 

 

 

快適仕様のウィラーさんルンルン

 

ホントにこの時、昨夜のバスを思うと…

涙出そうになるほど、快適だったわさぁ~~~~w

 

 

モニター付いてるしデレデレ

 

 

10時半出発で、到着は約午後5時の予定~。

 

長旅ですが、いってきま~~~すバイバイ

(って、今はもう帰って来てるんですがw)

 

 

 

 

出発して、バスタを出る時

この方も、一緒に出て来た。

 

 

 

バスタにおられた。

何取り締まってたんでしょうかねぇ…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと前の事。

えっと、とっても私事ですが――――――

 

 

 

 

 

 

 

今年も覚えててくれたGoogleさんが、誕生日祝ってくださいました(笑)

 

こんな人間でも、42歳まで生きちゃうんだねぇ~。

 

 

今回の旅は、自分へのプレゼンと言う事なのですな( *´艸`)ウフ

 

 

 

 

 

つづく~~~

 

 

 

 

 

 

 

バイバイ