☆陶芸・猫じゃないものをこねこねww ~豆干支出揃う | まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww





豆腐の塩漬け、作ってみました。



でも。

思った以上に、豆腐で・・・

(ネットでは「チーズみたいでめっちゃ美味しい!」とか、書かれてたのになぁ)


そう言えば前に、遠くのスーパーで『塩漬け豆腐』と言うものを買って来た事があって
フレンチに合うとかチーズみたいだって売りに、まんまと乗っかったんだけど…

思ってた以上に豆腐だった事を、ようやく思い出すみたいな。


今度は味噌にしてみようかなぁ…








前に載せてると思うけど、も1回載せるね(^^)


豆干支の子






豆干支・十二支の製作を、友達からだいぶ前に依頼をもらって(申し訳ない)
今、手がけてるんだけど。

その、総括記事ですw








子をつくった後、ちょっと時間を置いて
これだけをつくる・・・






でも個人的に、丑と卯が気に入らなくて
つくり直したんだけど。




これね。







そのあと、この3匹をつくる。











午は、前につくったでしょ?
なので、一緒ですw




申も、以前に“孫悟空”って感じでつくったけど
ちょっと変えてきました~






申、まだ変わるかもなぁ~

来年の干支よねぇ。
くじもあるし…w



酉さんは、自分が好きなモチーフなので♡






コケコッコ―的なw



そして、後日残りの子たちを・・・・・























リアルとデフォルメの境

自分らしさの表現

猫以外の作品をつくる時、とっても勉強になります。

苦悩も大きいww





でも、楽しい


これで気に入って頂けるといいんだけど、その点もまた苦悩(笑)







子はもう、素焼きってしまってるので
& 豆干支の未は持っていらっしゃるって事でっ


十二支の10匹、つくり上げました~~~~~









焼いてみて、全体的バランスとか気に入らない点があれば
また、つくり直しま~~~っす(≧▽≦)ノ



しょうがない
これが、作家だ。