石巻って、好きな人には堪らない地なんだろうねぇ~~~
そう思って、街中見てましたけど。
あそこにも、居るわぁ~~~~~~ww
足が!
こんなにボミューミーでしたっけ?
アカレンジャーって?!?!
ゴレンジャーは、あたしも大好きだった
いっつも見てたよ~( *´艸`)
でもね、見てたの実写なのよね~~~
もっと、日本人体型でしたわ~(笑)
街中、いっぱいいるの!
1番目立ってたのは、『サイボーグ009』のキャラかなぁ~?
でもね・・・
あたし・・・・
知らない(´・ω・`)
見たことがないの
アニメでも
009って~~~~~~
彼は知ってる!
でも、名前とかわかんない…
お友達が「ジョー」と呼んでたので、ジョーくんなのかな??
009の主人公的な存在よね?
え?違う?
えっとぉ~~~~~
いっぱいいたんだけど、そもそも009って何人いるの??
ナインだから9人?
そこからわからないんだもん、ダメっすよねえ~~(笑)
世代で大好きだったら、全部写真に収めて
2ショもしたんだろなw
グルメな友達と、食後にお茶でもしようと
駅前とか、カフェを探したんだけど
見つけられなくてねぇ~~~
駅前にあった、某・ア○タとかイ○ンとかの商業施設っぽい建物があったので
あの中に何かあるだろうと、近づいてみたんだけど・・・・
これが、まさかの・・・・・・・
市役所!!!!
手前の仮面ライダーの誰か(ホント、わかんないの)も、シュールだけど (・д・)
これ、ナニコレ珍百景に出せるんじゃない?
こんなポップな市役所、初めて見たぁー(≧▽≦)b
きっとね、仮住まいと言うか・・・
ここに役所を移したんだと思うよー。
(違ったりしてー)
商業施設入口にある、各階の案内あるでしょ?
まぎれもなく、各階の案内なんだけど・・・
そこに書かれてるのは、1階婦人服売り場とかじゃなく
全て、行政ぃ~~~~~~w
1F 市民課 国民保健課 国保年金課
2F 税務課 安全生活課
(↑これは適当に書いてますよー)
とかね!
でも1Fにカフェあったので、のんびりお茶してましたけどね
街中だけじゃない!
地面にも!
てってーしてるよね!
全ては、ここが
なんてw
石ノ森章太郎センセーの…記念館?
ファンなら聖地の『石ノ森萬画館』
行ってないけど(笑)
だってホントわたしぃ~~~
世代じゃないんだな(^^;
朝からうろうろしてても、時間なんてあっという間!
ライブの時間ですぅ~~~~~~~
お店!
わたしが応援してるユニットのメンバーお2人は、東北への想いも強く…
この日のライブは、今まで見たライブの中で
1番強く強く印象に残りました。
とっても熱くてカッコよかった。
想いが伝わる、そんなライブでしたぁ~~~~。
(この日のライブの事は、もう書いてあるんですけど。ネタバレ禁止令が出てるので、まだ公開できないの(^^; )
今回も、しあわせ
しかしこの地も、風に乗って汐の香りが漂うほど
港が近い・・・。
忘れてはいけないね。
ここに来た、本来の目的が終わったぞ――――!
って、事は・・・
呑みに行くってファンさんたちに「混ぜてぇ~~~!」と、友達と2人同行させて頂きまして
ライブハウス近くの居酒屋「五ェ門」に、ちょっこー
食べた
呑んだ
あたいは、呑み過ぎた!(笑)
美味しくて楽しくて、しあわせで・・・
お店を出て、わたしはホテルまで歩いて帰ろうとしてたんだけど
皆様に
「最後の目撃者になりたくないから」って
(・∀・`)え?
流しのタクシーに、そのまま押し込まれてしまいました~~(笑)
仲間の愛情も、嬉しい限りっす!
この日の移動距離 約12.8キロ。
歩数計は、22,109歩をたたき出しました!(笑)
でもね、まだ見たいの
石巻を・・・
つづくのであーるw