☆陶芸・猫こねww ~土が違うだけで… | まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww
こんなにも、制作意欲が湧くモノなんでしょうか?(笑)



今日も黒泥で、せっせと猫造り~~音譜音譜音譜

それも、殆ど休憩取らずに
ぶっ通しで猫こねできるんだもの!(・д・)ノ

新粘土、恐ろしす・・・(笑)






どんな焼き上がりになるのか、わかんないのにw















兎に角、神様系猫が造りたくって!


でもイメージは、ちょっと違ったんだけどね(^ω^;






寝っころがってる、猫様ですw








若干、やり過ぎっぽいしっぽさんww







こっちのあんよは、どこでしょうねぇ~~(猫あるある)




大きさは、横たわってるのでちょっと大きいのだ(・ω・)ノ






さて明日は、どんな子造ろうかなぁ~音譜音譜

るんるん(w´ω`w)音譜










今日はもぉ~、本州の常夏のココも寒かったぁ~(((((((o≧д≦)o)))

朝起きた時、わたしの部屋
気温5度だって。

ベッドから出るのに、ホント勇気いるわ―――-(笑)





あ、そうそう。

庭に来る、メジロさん。





ホント可愛い鳥なので、ついつい写真撮っちゃいますw



木に刺さってるのは、どこのご家庭でもやってる(?)
半分に切ったミカン・・・



では、なく(´・ω・)ノ










賞味期限が切れてた、缶詰の黄桃ですww



そんなもの、あげて大丈夫なのかなぁ~と思いつつ(^_^;




でも、美味しそうに食べてたよー。







でも、ヒヨドリが来ちゃうと落とされちゃうので
その都度、も1回木に刺してます(^ω^;

(暇か?)









ペタしてね