おみくじひきに、折角新宿行くんだからと
観光スポットを、おうちで色々と調べて来たんですけど・・・
あのでっかいのに、入れるみたいじゃないですかぁ~~~
それも、タダで(*・艸・)

向かってみましたぁー!
でも、いきなり入口がわかんない(^ω^;
わたしの前に、ひとりのオバサンが歩いてたので
ついて行ったら・・・
くるっとそのオバサンが、戻ってきて
「ここからは入れないみたいですよー」と(・д・)
そのオバサン、知ってるのか?
トコトコ早足で、建物を回り込むように歩き出したので
すかさずわたいも、ついていく(笑)
入口、あったww
東京都庁の展望室~

ご丁寧に、北と南の両方登れるらしいwwww
先ずは、北から

建物の中に入ると、すぐに展望室へ行けるエレベーターが待ってたんだけど
その前に・・・
ガードマンによる、手荷物検査~~~(゜д゜)
わたし無駄に、大荷物(^ω^;
着替えとか持ってたし・・・
そんな荷物を、出して中の確認をしてもらう・・・
来た事を、ちょっと後悔(笑)
荷物検査が終われば、いざエレベーター

係の方が、案内してくれるのねん(・∀・)
1階から、一気に45階まで!!
止まる際、ちょっとぐわんと来るね(^ω^;
着いたらそこにも、係の方がいらっしゃいまして(・д・)
都庁、北展望室到着!
やっぱりここも、半分くらいが外国人観光客でしw
早速だけど、景色見ようじゃないかぁ~~~~

すげぇー
なんだ、これー
建物、びっしり~~!
なんか、模型見てるみたいww
東京湾!
海が薄ら見えるよぉ~~~
その先にある大陸は、千葉かい??
年末に見て来た、2大タワーも
一緒に見えるんかい!!
面白いなぁ~~~~



あ!
記念写真、撮ろうか!
いいねぇ~~
その、どこ行っても愛すべきしれっと顔wwww
北展望室には、レストランとお土産屋が2つありましたねぇ~~。
では、続きましてぇ~~~~
南展望室へ!!
1度降り、再び手荷物検査を受け(笑)
同じくエレベーターで、、一気に45階へ

こちらも、レストランとお土産屋完備w
そのお土産屋さんが、どこから見ても外人向けなのが草
関係ない、通天閣のクリアファイルとか売ってるしwww
さて、ここからの景色は!
似たようなもんよね(笑)
結界が見えるwwww
天気がいい日は、富士山が見えると聞いてたんだけど・・・
この日は寒空、雲も多くてどうかなぁ~~っと。
でも一応、それらしいものが見えたんだけど・・・・
全然わからん!(笑)
今日はこの後、もう何ヶ所か行ってみようと思ってまして~~。
そのもう1か所が、たぶんあの辺だろうと
タダでここまで高い建物の展望室に来れるのって、なかなか無くない??
わたしもしかしたら、人生の中で
建物では、1番高い場所に行ったのかも?!
でも45階と言っても、都庁のまだあのキノコが生えてる部分が上にあるのよ!
あの部分って、登れないのかしら??
高いところ登っても、更に高いモノを眺めてましたw
なかなか良かったねぇ~

まだまだ時間があるので!
都庁の下にあったのよー。
今回は、神社巡りだなぁ~(*´ー`*)
神社より、寺派なんだけどねw
さてと。
なんかねぇ~、なんか・・・。
ココから近い中野坂上って場所で、偶然にも
わたしの大好きな“face to ace”のお2人が、ライブをやるらしいんだ~~~。
時間あるし、行っちゃう??
ってね(笑)
最初っから、こっちがお目当てですw
face to ace、今年初のライブだったので
18きっぷの時期じゃないのに、無理して東京来ちゃったw
でも来た甲斐あり過ぎの、最高に楽しいライブで

来た自分を、褒めてやりたい(笑)
ホント、楽しかった

楽し過ぎた

お2人も、超カッコよかったしねぇ~~(〃∇〃)

はぁ・・・
そんな幸せな時間は、あっという間に終わるモノで・・・
帰りも、バスでーす

集合場所に、ギリギリで間に合う

ライブで大汗かいて、そのままでは帰れないので
大荷物になってました(^ω^;
バスに乗り込み。
23時、東京を後にしました~~~~。
バスは順調に、浜松に着きまして。
でも過酷なのは、ここから・・・
コンビニくらいしかない、浜松駅前。
駅も朝5時からしか開かないし・・・。
夜バスで帰ると
毎回、途方に暮れるのです(´・∀・`)
おわりw
