やっぱさー、折角東京に18きっぱーとして来てる訳なんだもん。
♪て~れって~ て~れって~
東京駅に用事もなく、ぶらり途中下車してみた~(*´∀`*)ノ
赤レンガ・・・
諦めれなかったじょw
どの出口からかなぁ~~~~
構内から外に出てみましたよ(・∇・)ノ
赤レンガつくりだぁ~~~~~
で、大きいのね!
駅の反対側は・・・
洗練された、美しい都会の景色ですねぇ~~~(*・д・*)
あ、これって
歴史的建物なので、建て替えがどーのこーどと問題になったビルぅ~??
ニョキっと伸びた建物が、鋭く砥がれたクリスタルのようでw
やっぱりこの駅舎、どっかーんと全部をカメラに収めれないかと
ちょっと離れた場所に行ってみました

んがぁ。
駅の前って、何の工事なん??
工事用のフェンスがあって、写真が残念(´・ω・`)
そっかぁ~~~~
東京駅を見に来るのは、前の工事が終わってからで充分だと思いますよ――――。
マジあれ、何の工事なんだろ??(ggrksですがw)
駅を出る時に、見ちゃったんです・・・
え?
ココにあるんだ!! ←無知すぎる。
てくてくと、歩く事10分くらいかなぁ~~??
こちら、皇居w
初めて来たよ~~~
皇居だよぉ~~~~(*>ω<)o
田舎もん、テンション上げ上げwwwww
皇居の回り、テレビでも話題になった
ランナーが、ホントにいっぱい居るよぉ~~~


すげぇすげぇww
皇居のお堀となると、いる鳥もレベルが違うのね!!!
白鳥っすか?
このデカい鳥さん、白鳥じゃないですか????
スゲェー と、思ったけど。
ググったら、飼ってるんですって!?
恐るべし!皇居!(笑)
知らなかったけど、皇居って言っても
お城なんだねぇ~~~~~。
江戸城??
そっかぁ~
そうなんだぁ~~~
わたし、こうゆう事に
とんと興味が無かったので(^ω^;
来てみてやっと、再認識 的な・・・。
えぇえぇ、無知ですよ――――。
門前は、厳重警備(`・ω・´)ゞ
そんな前で、記念写真w
なんか奥のほーに、建物見えてたんだけど・・・
皇居の一部??
天皇陛下とか、いたりするのかな??
ワクワクドキドキ(笑)
ここ、外国からの観光客の密度…高っ!!!!!!!
8割・・・
いや、9割くらい外人さん(・д・)ノ
それも、人種もいろいろ~~
各観光地にも、外人観光客は凄く多いけども
ここまで濃密なのは珍しいような(*・ω・*)
なんか、不思議空間w
修復中なのかなぁ?
作業用足場とかが残念だけど。
これが、正門だそうです。
灯篭、カッケェー!
超カッケェー!
でもこれ1つで、相当のお値段なんだろうなぁ~~~~~(ボソ
ココからみなさん、写真を撮ってる人が多くて。
わたしも撮ってたんですけども・・・。
ふと、耳に入ってきた
数少ない、日本人観光客さんの会話・・・
「可哀そうに、こんなところに閉じ込められちゃってねぇ~」
(´・д・`)
そっか、そっか・・・
なんか、すっごく悲しくなった。
この正門。
この下が、有名な“二重橋”なんですね!
皇居に来て、最後にこれだけは見ようと思ってたので
とっても満足です(笑)
でもここ、ホントなんか・・・
皇居の向こうっ側は、現在なんですよ。
現在の東京があるんです。
でも皇居側は・・・
時代が止まったまんまの様な。
『結界』なんて言葉も聞きましたが、ホントそんな感じで
霊験あらたかな神社に来たような、凛とした空気も持ってて・・・
パワスポ っぽい(・д・)
境目くっきりな感じが不思議に思えて、写真をいっぱい撮ってて。
ちゃたろーさんも、記念にと1枚撮ってたら・・・
中国かな?
アジア系の外人さんに
「くまモ~ン」 と、言われたよー(´・ω・`)
皇居をぐるっと回ってたら、わたしの目に
また興味そそる物体が!!!!!!
続くのだ~w
