☆陶芸・猫をこねこねww ~時にストイック | まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww
ここんところ、頭の中に浮かぶアイデア・・・


時期なので、ちょっと吐き出してみようかなぁ~~っと音譜



来年、未年でしょ?

未は造ったので、今度は猫とのコラボをやってみたいなぁ~~って音譜




猫とヒツジのコラボ・・・

と言っても、さてどうやって造ろうか?


あのボリューミーなもこもこをね、猫にどうつけようかと・・・



ここは、達磨猫さんと同じ造り方でやってみるか!



達磨猫さん、普段の猫こねとはちょっと違うんですよねぇ~
頭を普通に造っておいて
そこからあの形に、構成していくんですけども・・・

結構、大変(笑)


その形にしといて、もこもこさせれば
猫がヒツジっぽくなるんだろうと、思ってた!


わたし、そう思ってた!!





出来た猫(・ω・)



猫とヒツジのコラボぉぉぉ・・・


これが?






















何この、イエティみたいなの(・д・)

ヒツジっぽさも

もはや、猫でもないじゃない・・・





こうやったら、ヒツジに近付くか??












近付かない(´・ω・`)



もう、イエティ


どっから見ても、イエティ!!!!!!!!!!!!!







これ、まだ造ってる途中だったんですけど
あまりにも、脳内とのイメージから遠いため・・・

も、これ以上造れない。












違――――――――う!!!!!!!!
これじゃな―――――い!!!!!!




















ストイックな部分、初公開(笑)


そんなに頻繁にはやってないけど、イメージ通りに造れなかった時は
ゼロからやり直します。

4時間5時間、無駄にします。


でも納得いかないモノ、造ってもしょうがないんでねぇ~~(^∇^;



ヒツジとのコラボ、どうなったかはまた後日…。






なので今日は、ウチのヒゲ猿でも見てくださいw











もう最近、羽根ネズミのおもちゃにハマってましてw


このソファー込みで、カーテンに投げろと。




投げたちゅーちゅー(羽根ねずみのおもちゃ)は、カーテンを駆け上りキャッチ!




咥えてソファーになだれ込みますw


お蔭でソファーもカーテンも、ご想像通りぼろっぼろです!(´;ω;`)



この遊び、1日に何度も要求されます・・・


















楽しいんでしょうねぇ~~~~~

わかんないわ~(笑)



そんなせと子の、そんなにノリノリじゃないけども
ちゅーちゅーで遊ぶ姿、ダダ流し映像(笑)



相変わらずBGMは、face to aceの『荒野』です(笑)











ペタしてね