なので、彼を出して来た~~~
サーキュレーターのチャーリーさん

エアコン点けちゃおっかなぁ~ とも、思ったんだけど。
まだ6月だし。
まだもうちょっと、抵抗してみるww
暑いと、窯の調子はすこぶる良くて

時間オーバーすることなく、キッチリ焼き上がってくださいますね(*´∀`*)
今回も、シーサーさんですよ~~~。
今回は、織部釉をしっぽとか毛っけに使ってみました~。
では吽像から、紹介~~(*´д`*)ノ
可愛い顔してるでしょ??ww
下からショット!
あ…
写真の縮小、まつがえた

では、阿像で~~す(*´д`)ノ
この子のお顔も・・・・
イイ感じの脱力系でwwww
肉球も、ちゃんと付いてるのよん

(どうでも良い事だけど、今マジで「ちゅいてるのよん」と打ってしまったw)
弁柄で色を付けるよりも、この方が緋色が出たりして
“THE・焼き物――――!”って感じで良いかしら?
配合は変えてないんだけど、今回造った織部釉…
なぜか非色が強く出るんですよね――――。
何をした、自分?????
さて、この子たちを
どこかで販売したいんですけど・・・
今までの楽オフだと、発送にトラブルあった運送屋さんを使うんで
ぶつぶつぶつぶつ・・・(笑)
とりあえず、里親さんを探してま~~~す(笑)
