ちょっと大須まで~♪ | まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww
ヤバい・・・

またぴし男(PC)の、画面バックライトが切れそうだ…。

確かこの前交換したのは、2年前。
通常バックライトは、4年くらいで寿命らしいです。

1日10時間使っての計算。


え?(・∇・;)

あたし、そんなに使ってますかね??

(って、今切れた汗 取り敢えずガラケーで更新します)



24日、大須のライブハウスまでライブを見に行ってきました



大須だから、大須商店街もブラブラとw



(ガラケーからなので、きっと写真ちぃせぇな~)



実は今回、高い名古屋の地下鉄代を浮かしてみようとビックリマーク

って、たかが200円なんだけどね(笑)

JR鶴舞駅から大須まで、歩いてみましたパー


思った以上に、近いんだね?


途中から大須商店街を通るから、そう思えるのかな??



いつもとは逆の入り口から、大須と言えば『大須観音様』へ~音符音符音符

わたしと言えば、神社仏閣は外せないしww




この門から入るの、初めてかも~(・∀・)





おっとビックリマーク
仁王像様も、お初でございますあせる








身体が赤くて、カッコいいねビックリマーク



本堂へ、お詣りも忘れずに…




いつもの、私利私欲をナムナムとww





今宵のライブが行われるお店は、ここから数分の場所にありまして。

ライブの時間に間に合うよう来られたファンさんたちは、残りの時間を同じ様に過ごすようで…

ここで、数人のファンさんとお会いしましたわ(笑)




お店はこちら~


って、写真撮ろうとしたら…






邪魔する友達(TεT)
ホントに載せたったよ(笑)




ライブ…
楽しかったじょーDASH!DASH!DASH!DASH!

まさか、あのお二人から…
『君だけに愛を』が聴けるなんてビックリマークビックリマークビックリマーク





ライブ終わりましてパー


再びこちらに寄ってみました音符





夜も雰囲気あって、いいなぁ~ドキドキ


賑わってた商店街も…





ほんの少しだけ、呑み屋さんが開いてたけど。

殆どのお店が、閉店してましたね。


昼間の賑わいが嘘みたいでした。



夜に静まり返った商店街も、意外と好きだったりしてw




また帰りも、鶴舞駅まで歩いたのですが…


途中で寄りたい場所がありましてね(・ω・)ノ


喫茶店なんです。

でももうだいぶ前に、営業をやめてしまったお店なんですけど…



もしかしたらもう、何も形跡無いかもしれないんだけど。

一度、お店に来たかったので。
ホントはやってるうちに来たかったんだけどね(つω;)

取り敢えず、見に行ってみる事に。




地図を見ながら、たぶんここだと言う場所に辿り着きましたが…




形跡…


残ってたぁ~(´Д`)










好きな人なら、かつてここは『聖地』と呼んだ喫茶店“ラディッシュ”


テナント募集の貼り紙が、悲しいよぉ~あせるあせる


こちら、北海道発の大ブレイクしたバラエティー番組
『水曜どうでしょう』

その番組メンバー・藤村Dのご実家として、番組でも登場してるお店なのです。


ここに“どうでしょうファン”が、全国から集まってきてたんですよ。

藤村Dの母ちゃんに会いにねドキドキ



あぁ、あたしも
母ちゃんに会いたかった…

鶴舞なんて近かったのに-(TдT)







ちょっとセンチなライブ帰りになりました(^∀^;