長々と引っ張っちゃって、ごめんちゃい

つづきは、メリケン波止場から。
これ、なんだと思います?
神戸港震災メモリアルパーク
見ておこうと思って来ました。
広島の原爆ドームとかね。
実際にはまだ見た事ないんだけど・・・
残す意味を考えたいと思います。
時間は、お昼過ぎになってました~。
お腹すいたじょー

ど~こ~か~、安くて食べられる場所orコンビニは無いかなぁ~~~
っと、見て回っても
メリケンパーク近くには、なさそうなり

ワタシ、スマホ持ってないんだけど
ガラケーでも、使えるマップアプリが入ってるのよw
それ見て周囲を検索したら、ここから歩いてでも行けそうな場所に
とっても魅力的な場所発見!!

たぶん、歩いて行けそう・・・
たぶん・・・。
そんな感じで、港を後にし
アプリのマップ見ながら、てこてこと歩き出しました~ww
港出て、直ぐ大きな道路に
直ぐ街中になるんですね!
街中にも、歴史ありそうな建物があって。。。
それをスケッチしてる人が、街角に何人もいて!
なにか、イベントでもやってたんでしょうかね?
これが神戸の、普通の光景??
そんな風景を見ながら、てこてこと・・・
地図通りに歩いたら、着けたぁ~~~~

(神戸でこの言葉使うか?知らないけどー)
じゃぁ~~~~ん!!!!!
神戸にも、中華街があるんだねぇ~~


いい!いい!
この色!!
また丁度お昼の1時過ぎなので、お店に活気があっていい!
呼び込みが、超盛ん!(笑)
通りに並ぶほとんどのお店が飲食店と、凄い光景でもあるんだけどw
なんだか、異次元と言うか・・・
別の世界に引き込まれちゃった感じしたなぁ~~~~。
どこも赤いしwwww
さ、先ずは腹ごしらえじゃぁ~~~~

通りに入ってすぐのお店で、さっそく買ったった(笑)
1個、150円と・・・
最近のコンビニの肉まんを買うより、こっちの方が安いんじゃないかしら??
お味も・・・旨い


豚まんって言うくらいだから、中にごろっとした肉の塊が入っててビックリだ!
もう1個食べたいくらいだ!(笑)
じゃ、次は何食べよう??ww
徘徊開始~~~~


頭の中を自動再生される曲は、『千と千尋の神隠し』で使われてた
じゃんがじゃんが言うてる、あの曲だよ~。
絶対ココは、異次元だ!(笑)
次のご飯を探して、屋台を見て回ってたらなんと!
なんと!
なんとぉ――――――!!!!!!!!!!!!!!
愛しの彼、発見



(海月さんじゃないよー(笑))
これは運命なり~~~~~~


私たち、赤い糸で結ばれてたのねぇ~~~



つーことで、素直に呑む。
我慢なんてしてられるか!(笑)
うひゃひゃと喜んで、ビール手にしてたら(まだ呑んでない)
通りかかったサラリーマンに、マジで羨ましがられましたw
ワタシ、相当嬉しそうな顔してたんだろなー(笑)
六甲ビール、旨かったよぉ~~~~~(T∇T)

他にも種類があるみたいだから、次回は全部飲みたいものです

あ~~~、ホント至福の瞬間だったなぁ~(笑)
さて!
帰路につく時間が、そろそろ近づいてきましたよ~。
駅でgetした観光ガイドマップで見つけた、中華街近くの市内循環のシティーループ・バスの乗り場より
この日のスタート地点、三ノ宮駅を目指すことに。
神戸、最後に出会ったお方は・・・・
(笑)
帰りのループバスが通った道は、“神戸ルミナリエ”が開催される通りだとか。
今は何にもないけども・・・。
ルミナリエ、見たいなぁ~~~~。
次回は12月5日~16日らしいので、その時期にface to aceのライブを行ってください!(笑)
三ノ宮に着いて、荷物をロッカーから出して
阪急三宮駅に向かいました。
これでホントに最後です。
行きは気付かなかったけど、この駅ってレトロで雰囲気良いのね!
あぁ~、マジでまた来たい

帰りたくない


神戸、ライブを兼ねた1人観光w
超~楽しかった



帰りの電車の中では、殆ど寝てましたけどね(笑)
降りなくていい駅に降りたり、降りなきゃいけない駅で乗り過ごすところだったりw
バタバタだったけどww
で、お土産ですが・・・・・・
だって、ビンボーなんだもん(笑)
おしまい















