GW終わっちゃいましたねw
ワタシ、ホントにこのGWを計算に入れてませんで…
今後の作業に、大幅な遅れを確実に感じつつ
遊んじゃいました(笑)
でも最終日は、さすがに色々と疲れて溜まって・・・
前日には、ちょっとキレた事柄もアリ
自棄酒をしてしまいまちて

1日殆ど、寝てました


あ~あぁ、もぉ・・・・
な~んて日だ!
終わりが悪くて、なんかすごく嫌な感じしか残ってないGWでした~~(笑)
ま、一応どこか行ったので
そのお話を・・・・・・(笑)
5月1日だったかな?
ノープランドライブ中に見つけた、「カキツバタ祭り」と言う幟。
行くところ特にないし、行ってみようと。
ここ、昔、盆栽展を見に来た事がありますなーww
知立市にある、八橋かきつばた園 兼 無量寿寺です

境内、丁度ツツジの花がキレイでしたよ~

新緑の時期・・・
モミジの新葉に、もう赤い種が付いてて
このコントラストも、超キレイでしたぁ~

モミジは紅葉も良いけども、今の時期の新緑もうんとキレイだと思うワタクシw
さて、先ずはお寺にお参り~

ココ横に、もう1個建物があって
そちらには、鳥居に狛犬さん・・・。
そう、神社も一緒に建ってるの!
神社?お寺?
なんか、不思議~~~~ww
さ~!カキツバタを見に行くべ

さ~さ~さ~!
って、マジっすか?!?!?!?
カキツバタ、どこ~~~????
早かったか・・・・

でも奥に進んで、ちょっと日当たりがよさそうなところでは・・・
チラホラだけど、咲いてましたぁ~~~

この藍の色とイイ、花の形とイイ・・・
ホント魅入っちゃう、キレイな花よねぇ~~~


花数、寂しいけどーww
こうゆう感じ、良いわよね

夕暮れ、浴衣着て
しっとり歩いてみたい感じ。
妄想萌え~(笑)
でも、私じゃ似合わんかww
ホント、キレイない花よね

同じように、池みたいなところで咲く『花菖蒲』もあるけれど…
やっぱ私は、カキツバタが好きだわ~~~。
花菖蒲も好きだけどね

カキツバタの葉っぱの上に、羽化したばかりのトンボさん

水中から空中へ!
凄い進化だよねぇ~~~~!
帰りは何故か売ってた、京都の八つ橋を買って来ました。
八つ橋
八橋 かきつばた園
そーゆーこと?(´・∀・`)










