久々の 是方ROCK UNIT TRIO ライブだー!! | まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww
そ、これが三島まで来た理由ー(笑)
(続編、アップ遅くなってすまそm(x x)m)



お店も前回と同じ、三島アフタービートさんだす音譜


$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


もう開場時間は、とっくに過ぎているのです。

でもこのお店は、指定席(`・ω・´)b

みなさんも、店の前でうだうだしたりしてますねぇ(笑)


$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

青い紙で隠されてるのは、スペサルゲスト・・・有りかもよ? 的な感じでー(笑)



この日のライブは、行こうかどうしようか散々悩んで…
でもやっぱ行きたくてw

チケット販売開始から、だいぶ経ってからの申し込みになっちゃって~あせる


さて、ワタクシの席はどこかなぁ~~~~?


って、スゲっ汗汗

ステージ上手、真横。
ステージ置かれたマイクスタンドは、私の位置よりも前(右側)にありますがなー。





アフタービートさん・・・

店内がとっても狭い!!!!!

入口入ってすぐ客席だし、ステージだし(笑)

ステージは客席よりも広いって言うーww
入口入って奥に10メートル、横に6メートル・・・くらいっかなぁ~??

で、奥にステージじゃなくて横にステージなのww

客席から、ステージ近過ぎww


私なんて、ほぼステージの上だし(大笑)

座席は椅子ね。



今回は、凄い人―――――!!!!!
スペサルゲストのファンの方も多いんだけど、立ち見まで出る大盛況~クラッカー

狭い店内なのに・・・
60人くらい入ってた??

座席は一応、50番くらいまではあったみたいだけどね。



ぎゅ-ぎゅーな店内。
ステージに上がる通路にも、私が座ってるし(笑)

一体どこからメンバーの皆様が、ステージに上がられるのか? と思ってたら

店内奥の、カウンター内 厨房入口と思われるところより
出て来た、是方さん・石川さん・長谷川さん・・・

通るところもない、せっまーい客席の最前列の隙間を縫ってステージに現れましたぁ~~DASH!


あ!メンバーは

G・是方博邦さん
B・石川俊介さん
D・長谷川浩二さん

この、3ピースUNITで~すチョキ


これがね、超カッコいいの!キラキラキラキラキラキラ




ライブ1曲目は、是方さんの曲で「Aurora Aura」音譜

この3月に出たばっかの、新曲でございます~w


でもこの曲、もう育っちゃってた!
このトリオ用のアレンジか?
まったりした雰囲気の曲が、かなり骨太に変わってて!
凄くカッコよいの!キラキラキラキラキラキラ

CDに入ってる曲とは同じと思えないくらい、進化してました!


2曲目も新曲で「マンモス」音譜

ど迫力の長谷川さんのドラムに、どーんっと内臓の置く深くまで響く石川さんのベースで
オリジナルとはまた違う、大人の色気すら感じるよーなパワフルな演奏でしたね!ww



私の位置より~~~。。。

石川さんは、ばっちりだ!
近過ぎるくらいだ!

横姿だけどー(笑)

長谷川さんは、あんまり見えない・・・あせる

私の前にも、ステージギリギリまで座席あがって
2列あるのよ・・・。

目の前の席は、空いてるんだけど・・・。


お目当て って訳じゃないけど――――――www

是方さんは、うんと向こうのステージの端っこ。
見てると石川さんが、度々被ってくるー。


うをぉ―――――――――!!!!!!! ←(笑)




まぁ座席も“運”だもんねぇ~~~~(^ω^;




一流のミュージシャンによる、一流のライブ!

楽しくない訳がない!!!!!!!!!


もぉ~~~、どの曲も超カッコいいの!!!!!!キラキラキラキラキラキラ

今回は特に、私の好きな曲がガンガンに演奏されて・・・

座ってる椅子が壊れちゃうんじゃないかってほど、またもノリノリのノリスケさんでライブ見てましたw

若干、浮いてたかな?(笑)



またこのユニットは、MCが超面白いwwwww


是方さんが『コノワタ』のような珍味があまり得意じゃないって話から、海底に転がる“ナマコ”のお話に発展…

石川さん「知ってます?“ナマコ”って地球上で一番多い生き物なんですよ」からw

是方さん「ナマコって触ると白い紐の様なものをぶわーって出して、あれ取れんの知ってます?」

石川さん「知ってます!知ってます! やったことありますもん! あれがすね毛に絡まっちゃって~」

ココからしばらく、ナマコ談義(笑)


凄く盛り上がって大爆笑だったんですけど、落ち着いて 
さてと曲になり・・・

その後のMCで、再び是方さんが「あのナマコやけど・・・」と言い出したもんだから
流石に長谷川さんも「まだナマコで引っ張ります~??」



このユニットも長いので、曲だけじゃなくトークもホント息があってて!
漫才を見に来てるようで、すっごく笑いこけました(笑)



んとね!うんと~。。。

どの曲も最高にカッコよかったんだけど、是方さんの『HEART OF EARTH』って曲!
超カッコよかったの!!!!!!!!!

イントロにアレンジが付いてるんだけど、それがもう!!!!!!
スピード感あるしドラマチックだし!

サイコ――――(≧∇≦)b


この曲は昔、デーモン・ヒルってF1レーサーが優勝すると
F1の番組で、バックにかかってた曲なんですってパー



是方さんの曲はCDで聴くのとライブで聴くのと、またホントに違った顔を見せてくれるし
演奏陣でも曲の感じがガラって変わるので、何度同じ曲を聴いても全く飽きないのだwwにひひ




今回も休憩ありまして~~~

是Aより、かなり長めな休憩でしたねw



私の前の席が空いてるって書いたでしょ?
お店の方が「ココもう来ないから」って言って、前にずれてイイですよって言ってくださったので
後半からは、ちょっと前(横?ww)でライブを見る事が出来ました!

長谷川さんのお姿も、さっきよりもうちょっと見やすい感じになりましてんw



でも長谷川さんのソロでは、長谷川さんを見守る石川さんがドーンと前に立っちゃって
全く見えな―――――い!!!!!!!!!!

空しく、ど迫力のドラムの音だけが聴こえてて。


しゅん(´・ω・`)


サラッサラのキレイな黒髪をなびかせながら、時に恍惚そうで嬉しそうな笑みを浮かべ
華麗に、でも男らしくドラムを叩くカッコいい長谷川さんのお姿を
私も見たかったじょぉ~~~~(TдT)

石川さんの背中じゃなくてー(笑)




今回のライブは、好きな曲がドドドンって来たんだ!ラブラブ!


長谷川さん「歌っちゃいますもんねぇ~~」 と、是方さんにw

是方さん「歌うっちゅーか、クラッシュオ~~ンってゆうてるだけやで。」


うきゃラブラブ
大好きな『crash on you』キタァ――――ラブラブラブラブラブラブ

カバーでは、久しぶりに聴く『スーパーセッション』もやったし~音譜
この曲来たらこっちは聴けない? って思ってた『レッドブーツ』もキタ―――!!!!!

こんな狭い店内で、まさかお練りは無いよね?

これがさ、あったんだ!ww

石川さん、人かき分けてギューギューの客席に降りてきた!(笑)
通路なんてないのに~~~~(笑)

もう無理やりな石川さんに、凄く楽しませて頂きましたよ!!ww

シールドコードは、前のお客さんがさばいてたし(笑)



『アステカ』も聴けたんだよなぁ~~~ラブラブ


どの曲も、是方さん!
ギター弾き倒す!!!!!!!!

超カッコよかった――――――!!!!!!!!!!!!!



最後はね、是方さんだけが残っての『over the rainbow』

この曲も、ちょっと進化してたラブラブ





きおくだけでかく、せっとりすと
(ライブの合間で、某・呟きにブツブツとメモっといたやつを見てー)

Aurora Aura/マンモス/Sahara Oasis/想い出の街/HEART OF EARTH ~休憩~
いつものやつ(ってメモしてる曲名不明w)/crash on you/The Owl Story/スーパーセッション/Ms.heart/レッドブーツ ~AC~
アステカ/over the rainbow(是方さんソロ)




ライブ後は、お店でちょっとまったり~~~お酒


あ!そう言えば!
スペサルゲストってどうなったの??


ライブ後に仲良くお話してくださった、杉山さんのファンの方から聞いたんですけど…

杉山さん、体調を崩されてたみたいで…
今回は大事を取って、ゲストに出るのを取りやめたそうなんです。


その事は、事前にファンの方はご存じだったみたいなんですけど・・・
みなさん、ちゃんとライブに来てるんですものねぇ~~~。


是方さんもMCで何度か
「こんなオッサン3人だけのライブに来て頂いて、ありがとうございます」って言ってたなぁ~。





是方さん、ライブの衣装がいつもオサレだと思いません?!

今回、ライブ終わって・・・
着替えてきた是方さんの、私服も超オサレで!!!!!
いいなぁ~、こんな58歳ラブラブラブラブ

(この日の是方さんの『なう』か『ツイッター』の写真見てみ)




楽しい時間はあっという間!

この日は三島じゃなくて、ちょっと離れた富士宮の友達のおうちに泊まらせて頂くことになってたので
終電がございました~~~~。


帰りたくな~~~~いウルウル


けど、帰路だ!


$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

初めて乗る、伊豆箱根鉄道・駿豆線の電車でございます~。

行きは三島駅から歩いて来たんだけど、出来るだけお店でまったりしたかったので
帰りはこの電車を使ってみましたw

三島駅までは、2~3分音譜



家からは、この切符が大活躍だったなぁ~~音譜

$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


豊橋ー熱海 の間、JR乗り放題きっぷ!
県内なら、他のJR線も乗れるのかな??

私は地元の駅で買って、友達が迎えに来てくれる予定の富士駅に1度降りて
コインロッカーにお荷物預けて音譜

身軽な身で三島に行きw
帰りもこれで、富士駅まで来ましたん音譜

三島までだけだったら、通常料金払った方が安いんだけどね。



無事終電にも間に合い、友達とも合流でき!

ライブで散々楽しんだ後の、今度は友達とのディープなプチ女子会音譜

深夜4時近くまで、呑みしゃべり明かしておりましたがなwwwwww



あ~~~、ホントにたのちかったラブラブラブラブラブラブラブラブ


ではでは足あと