アテクシ、マジ幸せっす(*>д<)o
最高っす!!
皆さんの応援を武器に、これからも頑張って行きたいと思いますので
どうか変わらず、遠くからで十分ですので
私をゆる~~~く生温か~~~く見守ってくださいね

さて、
今週はみっちりお仕事だったので、日曜くらいどこかお出掛けしたい!
名古屋では毎年行ってる、ナゴヤドームでの焼き物のイベントが行われてたんだけど
入場無料になる『特別ご招待券』も届いていたんだけど・・・
ずっと家に籠ってて、粘土ば~~~っかこねこねしてて・・・
今日くらい、息抜きしたい・・・
紅葉に燃えるお山か、だだっ広い海が見たいのぉ~~~~

彼氏様は、近いナゴヤドームに行きたかったみたいなんですけど・・・
遠くに連れてけ! とww
最近この辺の番組でよくやってる、『箱根特集』

見てたら行きたくなっちゃったw
それに大涌谷で売ってる『黒タマゴ』ってゆうのがあるんですけど、これ1個食べると
7年寿命が延びるんですってー!!!!!!
お酒ば~~~っか呑んでて、きっと私は短命だと思うし・・・

ちょっとこれを、今回行って・・・
5個くらい食べてこようかな? っと

35年延ばせば、何とかなるだろう??(笑)
それに景色だ!
紅葉もいいんじゃない??
芦ノ湖で水も見えれるよ

水見ると、なんか浄化された感じするじゃん

大涌谷でのもくもく上がる硫黄煙に、大地のパワーも頂けそうで!
なんか、とにかく行きたいんだ!!!
箱根だ!箱根―――――!!!!!!!
ちょっと嫌そうな彼氏様に強引に頼んで、朝早くから出掛けてみました~



滅多に乗らない、東名高速~

この日は休日で下道も意外と空いてたから、先ずは国道1号で走って
掛川IC辺りで高速に乗るつもりだったんですけどー。
道わかんなくなってて、乗ったの菊川ICでしたわww
東名高速も、上り方面だと景色もなかなか楽しいんです

富士山もどんどん近付いて来て!
この日はまだこの時間では、綺麗に見えてサイコ―!!
私、あの頂上に居たのよww
高速も空いてて、どんどこどんどこ箱根に近づき~

沼津のインターで高速を降り、あとは道なりに走って再び国道1号に

箱根の山を、愛車ロードスターちゃんが駆け抜けま~す

箱根駅伝って、この道路を走るの?
歩道もない国道なんだけど、ランナーの多い事!!
みんな自分を痛めつけて・・・
マゾですねぇ~~~(笑)
しばらく行くと、来ました!
つらつらつらと・・・
お見事っす!!
渋滞嫌いな彼氏様、もうUターンしようとしておりましたわ。
させてたまるか!!!!!
行くよ!大涌谷に!!!『黒タマゴ』ぉぉぉぉ!!!!!!!!!! ←なんか必死w
イライラの彼氏様を横目に、私は道沿いの紅葉を愛でるw
見事な渋滞と黄色く染まる木々の写真をと思ってカメラ向けたら、こんな場面撮っちゃった~~~

この女性、峠を走るランナーではないですww
道の真ん中では危な過ぎだしwww
さて、芦ノ湖も見えてきて
芦ノ湖を観光する、海賊船なんかも見えてきまして

観光地ですから、道沿いのお店も楽しそうで
気分もウキウキ~~~




紅葉も、綺麗でしょ~~~~

この辺は後で寄ってみようね

その前に、先ずは大涌谷なのです

黒タマゴ・・・・・・・。
渋滞は元箱根付近まで続き、その間運転の彼氏様
イライラ飽き飽き

運転でも飽きてるのがマザマザとわかる~~~。
ブレーキをフットペダルでかけずに、サイドブレーキを引っ張ってかけ始めました。
サイドを甘く引くと坂などではちょっとづつ下がり、ギギギギギギって変な音が出るので
それを出して、私の顔を見ては「ニヤリ」

「私の車で遊ぶのやめてよねー」
ま、言っても聞きませんけどー。
でもしばらくすると、彼氏様が車に異変があると言い出しました。
ブレーキを踏んでいないのに、坂で車が動かない。
助手席の私からは、その時は全然わからなかったんですけど・・・。
渋滞が何となく解消されて、勾配が厳しい坂道に差し掛かった時
その異変に私も気付きました!!
私の車はミッションなので、ギアを変える時にクラッチを切るんですけど・・・
切った瞬間、ものすごい勢いで失速する!!!!
なにこれ??
「おかしいよね?」
「うん!おかしい!!」
会話をしてる間に、車内に漂ういや~~~~な匂い・・・・・・・
これ、私の車からの匂いだよね?
何か燃えてね??
急いで路肩に停車!
2人で後方を振り返って見た瞬間、視野に入る真っ白な煙―――――!!!!!!!!
「ぎゃぁ――――!!燃えてる―――!!!!!!!」
超慌てて車を降りましたよ!!!!!
ちゃんとバッグ持って(笑)
意外と私、冷静だったなww
煙は燃えてたんじゃなくて、加熱されて白煙が上がってた模様。
右リアのブレーキがね、サイドが下りないまま走っていたようで・・・
ブレーキかけ続けて走れば、パッドもローターも加熱されるっちゅーねん!!
でももうちょっと遅かったら、燃えてたかも

タイヤも可燃物ですし

そう思うと、ぞぉ~~~~~~~

問題のリアブレーキちゃん。
持ってたお茶で急いで冷却したけど、まだジュウジュウ言ってましたよ

さて、立ち往生。
どうしたもんか・・・・

私の入ってる保険屋さんに電話したら、ロードサービスの特約が付いてて
それでレッカー車を呼んでもらえることになりました。
レッカー移動・・・
大涌谷にも黒タマゴも、それこそ観光も一切できない訳で。
とにかくトイレに行きたいからと、2~3キロ戻ったところにある観光船乗り場まで歩いて行きまして・・・
彼氏様は、最強“オレサマオ”に変身済み

この距離感で歩きます・・・。
酷い時は、10メートル離されますた。
アタシ、何しにここへ??
芦ノ湖・・・
寂しいぞ――――――!!!!!!!
泣く

レッカー車、無事到着。
業者さんが良い感じの方で良かったんですけど、レッカー車で家まで帰るのにはもぉ・・・。
ココから家まで、200キロあるんですって。
音楽もない会話も特にない、そんな車内に耐えられずに寝てた私。
ドアにある手すりが車の揺れに合わせて、ウトウトの私の頭を直撃する

何度も何度も・・・
さすがに10回もぶったら、もう寝なくていいって思って起きてましたけど。
立派なタンコブ、1個生産。
今になっても、まだ痛いっす

あああああああああああああああああ
この愛車も、もう20歳??
オンボロードスターやもんあぁ~~~。
塗装も見てもらえばわかるけど、ハゲハゲなのら

そんな残念なお休みだったぽよ
