
あ・・・
もうこんな時間

1日って、終わるのが早いっすねえー

ブログをおサボりした昨日は、病院でしたぁ~

な~に、この前行った“胃の調子が悪い”の
その後の経過を報告に行ったのですよ。
2週間出てた薬も、全部飲み終えましたしね

先生に、もう痛みもなく大丈夫です!って伝えたの。
そしたらね、もう2週間分の薬が出た――――

まだ駄目なんだすねぇ~

薬は減って、効き目も優しいものに変わったりはしてるんですけど・・・。
またこれから2週間、お薬かぁ・・・。
実は錠剤を飲むことが、とても苦手だったりしますのよ

ま、ゆっくり直すしかないねw
頑張って飲もう!!(笑)
そして今日は今日で、ちょっと一番近くのローソンへ出かけてきました

最寄りのローソンは、車で20分ちょっと・・・。
遠いです

いえね~。
5月26日に、急に大阪に行きたくなりましてー。
買って来ちゃったwwwww
もうチケット発売して、1か月経てるし・・・
整理番号は、恐ろしく後ろなんだけど(笑)
3ケタ、キタ―――――!!!!wwww
でもこれからしっかり働かないと、このチケットがただの紙になっちゃうからね~。←マジで

さてさて。
なので今日も、しっかり制作に励みましたよ!
今日の猫さんは、豆サイズでデカ頭の仏猫様~ズです

先ずはこの子は、昨日造った子なんだけど・・・
昨日は、制作意欲は満々だったのに・・・
何度造っても、なかなかいい顔の子が出来なくってねぇ。
結局この子1匹で、造るのをやめて
あとは、色付け作業を進めておりました~。
そして今日も。
なかなかいい子が出来なかったんだけど・・・
何とか出来た、円満笑顔な仏猫様ww
これでなんとなく、調子が掴めたのかな??
次に造った子は、なかなかいいんですよ~~~~wwww
じゃぁ~~~~ん

千手観音猫様でし(-人-)チーン
千手観音様の、本来の42本の腕は無いけど
付けても良いけど・・・
きっと、場所が無いから(笑)
まま、この子はこれで千手の威力はあるとしてwww
お気に入りの子がまた、出来上がりました

仏猫ーズ、3役そろい踏み~~wwww
小さいでしょww
豆サイズの仏猫を造ってるの、か~な~り~楽しいww
ところで最近・・・
占有権の争いが、身近で起こっています。
居間に置く、黄色い大きな座布団。
私が使うように、買って来たのですが・・・。
大変!!
ニャン太さんと、取り合いです!(笑)