みなさん、マイページを新しいのにしたぁ??
PCだけかも知れないですけど、新しいバージョンが出来てるんですよー。
それがね、某・サイトそっくりな作りで
ハッキリ言って、見づらいの!!
分かり易く見やすくなるなら、喜んで使うんだけど…
すんごい使いにくい!!(`・ω・´)キッパリ!
新バージョン、断固反対です!!
旧バージョンで使ってるせいかな??
動きが遅くて、さっきなんてエラーになっちゃってねぇ

なんかさ、無料とは言え…
もうちょっと、ユーザーの意見なども聞いて欲しかったよねー。
と、さらっと愚痴ってみましたがwwww
去年の5月に、急きょ“行こう!”と決めたライブ
『Live! Do You KYOTO?』
場所は、京都市にある円山公園内・野外音楽堂…。
遠征って訳ですねw
それが今年もあるって言うじゃな~~い

去年、もの凄く楽しかったんですよ!!
野外なのに雨降っちゃって~

みなさん、カッパ姿で見ててww
その様子を書いた記事は、こちら↓↓
http://ameblo.jp/shirokero247go-go-nekono/entry-10908982299.html
出来れば、今年も行きたい!!!!!!!!!!!
このライブがある事を知った、1か月前かな??
もうホテル押さえちゃって

そして肝心な『チケット』の発売日が、17日の土曜日だったのです

17日、そう…
私のパソコンは、画面真っ暗です。
まぁ、ケータイがあるし!!
当日は、一応画面が真っ暗なパソコンも立ち上げつつも
ケータイで、チケットgetを試みました

発売時間の、午前10時になり・・・
いざ勝負!!と、ケータイでアクセスするも
全く繋がらない―――――

慌ててパソコンでもアクセスしてみるが、こっちも全くダメ―――――――

ガァ――――――――――――――!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
とにかく意地です!!
10分経っても、ケータイはチケットの検索までもたどり着かない。
これはダメだ!
PCだけに絞り、ひたすらクリック!!クリック!!
ようやくPCのが繋がり、チケットを確保できたのだけど。
だけどね・・・・。
発売時間15分程過ぎただけなのに、整理番号が恐ろしく後ろ

今回、2か所で売ってたので
もう1方の方もアクセスして、整理番号を確認するも
こっちも似たような番号で…

まぁね…
いろんなアーティストが出るライブですよ。
その中で、ftaも出るんですがね…
でも発売して15分で、3ケタは無いだろ―――――

泣く泣くこの番号で買いましたよ

この画面でww
ホントに、根性ですわ(笑)
チケットは即、近くのコンビニで発券出来るそうなので
ちょっと遠くだけど、ウォーキングがてら出掛ける事にしました

気持ち、上げて行こう―――!!
と、言う事で
コレwwww
この前お友達に頂いちゃった、かわゆい猫ちゃんのバッグです

ちょっとそこまで~~~~ って時に、とっても重宝しそうです

ありがとうございました

この日は、ちょっと雨が降ってたのですよ~。
まだ、梅が咲いてたわ

スイセンもキレイです

写真撮るのに夢中で、コートに付いてるモジャモジャが道路に…
こうゆうトコロが、幼い証拠なんだろうと思ふ…

ぼちぼち歩いて、10分ほどのところにあるコンビニさん

今回は、ここじゃないのでスルーしますww
もうちょっと先まで
浜名湖が近いんで、こんな景色が町中にあるんです

好きな景色ww
そして、その先の古い橋も
お気に入りです

徒歩30分くらいの距離にある、こちらが今回の目指す先でした~w
うぅん・・・・。
ネットで予約して、整理番号は知ってたとは言え
見ればさらにショックな訳で。
コンビニ近くの好きな景色を、ボーっと眺め・・・
気持ちアゲぽww
さー、これはチケットさぁ――――――!!!!!!
見 事 に !
3ケタ、まさかの300番台っす!!!!!!!
お~ち~こ~む~て~

去年がとてもいい位置に座れたので、今年もと…
欲深かった自分がイケなかった か?
まぁいいや・・・。
見れればいい。
後ろでも、ライブを楽しめられればいいのよね・・・。
えっと、その前にワタシは
“旅費”を蓄えねば!!
チケット買った!!
ホテル押さえた!!
お金ない!?!?
今のトコロ、行ける余裕が無いんだけどね(笑)
ま!
何とかなるさ

“Like a Rolling Stone” ケッwwwww