ずっとブログを休んでしまって、すみません

別に、ただサボってた訳じゃないんですよ・・・
ちゃんと、猫制作はしていたのです!。
それももう、3日間みっちりしっかりガッツリと・・・
ねこらんまん展に出品する予定の作品も、もう全部やっちまおうと!!。
頑張っていた訳です~~~~

おかげさまで、残す工程は『本焼き』のみ・・・。
今日から、その最後の“焼き”の工程を開始です!。
電源入れたばっかなので、温度は室温と同じでありますw。
だいぶ、気が楽になりましたぁ~~

まだ早いんですが・・・
I'm Free!!
な、気分です(笑)。
さて、そんな中・・・
LURYさんより、お届け物が届いていました~

何だろうと思い、包み紙を広げてみると・・・
あら、嬉しい~~~~

お年賀ですって


LURYさんのおうちの美人ちゃん

クレアさんの、カッコいい年賀状もいただけました!。
うちのニャン太オヤジとは、大違いですな(笑)。
LURYさんは、高知にご旅行をされまして・・・
(同窓会にも出られたんですよね~♪)
その土産を、送って下さったんです

これは、天ぷらや野菜に付けて食べたらおいしそうなお塩

なぜか噛んで引っ張るので、写真がブレてしまいます

あなたは、食べれませんよー。
高知と言えば、この方なんですねぇ~

「けんぴ」ってお菓子も、名物なのかしら??。
早速、味見~~(笑)。
カリカリとしてて、甘い中にほんの~~り塩味を感じる!。
でも美味しいからと、いっぺんに食べちゃ~ダメよね(笑)。
ん??
気になりますか??。
ブレるほど、速効で匂い嗅ぎに来ないでくださいよ~w。
食いしん坊め(笑)。
LURYさん、ありがとうございました

(お名前クリックで、LURYさんのブログに飛びますw)
作業がひと段落ついた、この週末は・・・
贅沢にも、土日2連チャンでライブに行ってきました!!。
元・RED WARRIORS、木暮“Shake”武彦さんの
『水と光の魔法』tourライブ・・・
ゲストとして、Keyに三国義貴さんと
Vo.Gtに、我らがface to aceのACEさんが参加されるということでww。
15日の名古屋・ell.SIZEに加えて、今回前日14日に
私の生まれ故郷の豊橋でも、ライブがあるなんて

申し訳ないけど、両日行かせていただきました!!。
ライブが予想外に、3時間ほどありまして・・・
豊橋は、家も近いので帰れたのですが。
名古屋は、豊橋までしか帰れず・・・
再び、母の家にお泊りです

ライブで会った友達に、「いつもお世話になってるから

日本酒を頂いちゃった!!。
お世話なんて、全然してないんだけどなぁ

ありがたいお酒を、この日はさっそく遅い晩酌で頂きました

途中で寄ったコンビニで、アテも購入~

もう、ホント“オヤジ”

あ、缶詰は・・・
昼間行った、大きな酒屋で買って来ました(笑)。
名古屋まで、バッグの中に忍ばせて持って行ってます・・・。
この缶詰も、ライブ経験したんだよなぁ~(笑)。
母の家で、ぐい呑みを探していたら・・・
こんなの出て来た!!
これ、私がおうち陶芸を始めた頃に
なにを造っていいのか分からず、道に迷ってた時に造ったぐい呑み(笑)。
形も見た目も悪いけど、ワンカップのコップで呑むよりはマシかなと

自分で造った食器類を自分で使うのって、今回が初めてだったかもね~(笑)。
母の家では、朝にストーブが焚かれて温かったです・・・

ストーブ、イイですよねぇ~

母は昔から借家住まいで、私には実家と言うものがありません。
この家も、母がつい最近借りたおうちで・・・
懐かしさは全然ないんだけど、なんでか落ち着きますなぁ~~~ww。
母の家は、私が昔通ってた小学校の近くにありますw。
1宿のお礼は何もしてきませんでしたが・・・
食べ残した缶詰は、置いてきました(笑)。
お母さん、青魚も食べてね

しかし今日も、朝4時起きの母は・・・
私を寝かせてはくれませんでした~

昨日寝たのが3時過ぎだったので・・・
超眠いっすぅ~~~


またライブのお話は、この後書きますねぇ~
