『是方貴美子・是方博邦』親子ライブを見て来ましたよ♪本編(笑) | まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww
昨晩、寝る間を惜しんで書いてたのに
アメーバさん、メンテナンスだって拒否られてしまった・・・汗

メンテの事、気にしてなかった自分が悪いんだけど…ショックだったなぁ~(笑)。

その前からちょっと、ネットの回線が突然切れたりしてたから
文書は、ちょくちょく保存してたのよw。


プレビュー見ようとクリックしても、『ドゥワンッ』って
何か出来なかった時の、パソコさんがもの凄いショックを受けてるような音と共に
『error』の文字・・・。

こりゃ回線切れたな

分かったんだけど、動くのめんどくさくて(笑)
フレッツの自動解決ツールでなんとか出来ないかって思って、起動させたら・・・

フレッツさん…パスワードとか、今までの設定を無効にして繋ぎ直すとか大事にし始めたので
慌てて、彼氏さんが眠る隣りの部屋にこっそり入り・・・
NTTの方が光の回線工事の際、置いていった黒い機械(名前が分からない(笑))のコンセントを抜き差ししましたw。

大体、コレで繋がる(笑)。



もう1度「ブログを書く」から始めたのですが、今度はメンテガーン

書き上げただけに・・・・くやちぃ~~~~~~むかっ

3時半まで、寝れなかったわ(笑)。



と、言う…くだらない話を長々書いたトコロで
昨日の続きですw。

本編も、長いよんあせる






お店に着くと、1階のお店から出たり入ったりして
ソワソワしてる女性がいました。

そんな女性を横目に、ライブハウスは2階と聞いてたので
外階段を登ろうとした時に、その女性から声をかけられました~。


「あ、ライブですか??あ、あの~、ご予約は~~~??」

私は「あ、メールで予約したおちょこです(もちろん本名を名乗ってますw)。」


女性は満面な笑顔で
「あ!はい!お待ちしてました~!」


問い合わせをした時の丁寧なお返事は、この女性が送ってくれたんだと確信キラキラ

キレイで明るくて、とても素敵なその方に
一気に魅了される、単純なワタクシです(笑)。


先ずは女性に導かれるまま、1階のお店でチケットを購入ですw。


1階は、インド雑貨屋さんなのかな??。
バイラビ』ってお店で、そこの店主さんがこの女性の様ですw。


ちょっと息あがり、必死な顔の私を見て・・・
「歩いて来たんですか!?!?」とのお問い合わせに、ワタクシ「はい。」と(笑)。

「えぇー???」と、声をあげるその方(笑)。

そうでしょう。
都筑から歩いて来るなんて、私ぐらいでしょ~。
だって、他に誰も居ませんでしたもの(笑)。


でも良い人ねw。
「大変だったでしょ~!!帰り、送っていきましょうか??」

優しさに、包まれたなら~音譜

歌いそうでした(笑)。




チケットを頂いて。

しっかりした印刷のチケットに、思わずウフフラブラブ
チケットは記念になるし、もしかしてもしかで…サインを貰えるかもしれないと喜んだのもつかの間。


女性の案内で2階に上がり、会場の中に入ると
入口に立つ、何人もの男性より頭を下げられ挨拶・・・。

内心…
“ココ、スタッフ…すごい多いな”と思う。


入ったすぐそばで立つ男性に、チケットの提示をすると
そのまま没収ーと汗

チケット、持ち帰れませんでした~~~~しょぼん
欲しかった・・・・・・。


今回のライブは、チケットが2000円。
そこに、1ドリンクが無料で付くと言う…なんともお得なライブでキラキラ

ムフフを通り越して、ウヘヘうへへでしたよww。


天浜線の時間もあって、ハコに着いたのが
ライブ開始時間ギリギリ~DASH!

思ったよりも、多くのお客さんが入ってて
席がもう、空いてないあせる



カウンターが、3席ほど空いてたので
ドリンクを注文しつつ、そのままその席に座りました。


注文のビールビール
(えぇ、もちろん呑みますわよww)
が、出て来る前にもう照明が落ち・・・

ライブ開始の様ですww。


今回は、是方さんズが出る前にフロントアクトと言うか
地元で活躍してるバンドが演奏をすると聞いていたので、早速ステージに目を向けると・・・

そこにはさっき入口で、私に挨拶してた方たちが立っていました!(笑)。
スタッフさんじゃなかったのねあせる

ごめんちゃいww。



先ず、ステージに立った皆様は・・・
浜松で活動されている、男性(30~40代??)4人組の方々。
ドラム・ギター・ベース・キーボードと言う、構成でした音譜



その時丁度出てきたビールに気を取られ、よそ見をしていたら
ドカ~~~~~~ンって程の、大きな音にビックリしました!。

曲はロックです!。
それもデカイ音で、何やら耳馴染みのある曲音譜

聴いてて
“あれ?この曲…聴いた事がある。それも、是ちゃん+ACEちゃんで!”



そう、是方さんが組む『是方ROCK UNIT』でも多く演奏する
『ジェフペック』のコピーバンドさんだったんです音譜

その名も(確か・・・御免なさい汗)
『ロックバンドの、ブーブーです~』

ギターの方が、MC担当の様です。
すごく声をあげ、盛り上がる客席DASH!

みなさん、ファン?
お知り合いなのでしょうか??。


ちょっと気分的に・・・
完全アウェーな感じ(笑)。




ビックリした事が、もう一つ!。


みなさん、カメラでバチバチ撮影してらしゃる汗
中には、凄いデジ1で
まるで、AKB48でも撮影してるかのように
被り付きでの撮影もww。


私も、写してイイのかなぁ~~~~~~。


撮っちゃいましたw。

対バンの皆様ですww。

$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


マジもう、一休みも出来ないほどで始まったライブでしたので
訳分かって無いです(笑)。

$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww



コレで会場のお店の感じも、分かって頂けるのではないでしょうか??。
今回、お店の説明しなくて良いので…楽でぇ~~~~~~~す(笑)。


ステージ後ろが、全面“浜名湖”水平線
それも、夕闇が迫る中!。


ステキ過ぎですラブラブ


ブーブーさんの演奏は、それはもうカッコええ音譜
ノリノリですよww。

影響で、ジェフペックを今日から聴こうと思ったほどです!。
まだ、聴いてないけど(笑)。


服装とかの見た目では、スピッツでも演奏するのかも?と思うオサレな感じだったのに
こんなごっつい演奏をするとは、予想外ですた!。

ちょっとまた、ライブ見たいですww。


さてさて。

私が横を向くと、お店の入り口なんですが
ガラス戸の向こうに、スタンバイしてる是方~ズのお姿が見えますw。


ドキドキラブラブ


ブーブーさん(たぶん)の演奏が終わり、入ってきた是方さん・・・
私に気付き、カワイイ~笑顔で
まるで女子高校生の様に、手をフリフリ~~~~~wwwwww。

私も、手をフリフリ~~~~~~って
女友達かい!(笑)。


このフレンドリーさも、是方さんの魅力ですラブラブ


ステージに上がるお2人・・・。


是方貴美子さんは、ご本人を目の当たりにするのは初めて・・・。

カワユイww。

ショートカットでスラっと背が高く、とてもスタイルが良い~キラキラ
ちょっと、細いくらいですw。

お父様になる是方さんには、やっぱり似てる印象がありましたww。


貴美子さんはピアノを演奏しつつ歌うと言うスタイル。

そこに、是方さんのギターが加わる感じです。


ココでも客席のみなさん、カメラをパチパチカメラ

良いんでしょうか??。



$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


撮っちゃったww。
怒られても、し~らない(笑)。



演奏する曲は、貴美子さんのオリジナル曲です。

今回、メモを取って無いので曲名が分かりませんが
都内で、シンガーソングライターとして活動されている貴美子さん。

歌声も伸びやかで、空間に広がる様なクリアさとパワーもあって
魅力的なお声をしてますね音譜

歌詞も、すごく共感できて
歌い方も弾き方も、聴いてる人を惹きつける力がありますね~w。



貴美子さん
「今回は、あくまでパパはサポートです!」

情けなさそ~~~~な顔をする、横に立つ是方パパww。

是方さん、家では「パパ」って呼ばれてるんですか??(笑)。

貴美子さんが中心でお話されるんですが、コレがまた…
是方さんとの掛け合いが、漫才みたいで面白いんですw。

ボケが是方さんかと思いきや、意外と貴美子さんも天然でww
思いっきり笑わせて頂きました~~~DASH!



ビートルズの『オブラディオブラダ』を演奏する前の貴美子さん、MCで・・・

目の前に座る、アメリカ人の男性に
「英語、話せますか??」と、凄い質問(笑)。

もちろん、会場はどっと沸くし
是方さんも
「お前、何きいとんねん!」と、ツッコミww。

貴美子さん、ずっと音楽畑で生きて来たので英語はめっぽう苦手だとww。

英語がネイティブな方を目の前にして、ホントに緊張すると
半分もう、涙目な感じww。

話を振られた外人さんは、流暢な日本語で
「大丈夫です!聴いてちゃんとチェックしてますからw。あとで採点します!。」と(笑)。


なんと、アットホームな雰囲気なんでしょうラブラブ


ステージ後方が、全面浜名湖なのを見て是方さん
「僕も、こっち見て演奏しなきゃ・・・」と、後ろを向く(笑)。


丁度今の時期、対岸にある遊園地で
週末に花火が上がるんですよね~音譜

それを知って、なんだかお2人とも後ろが気になる様子(笑)。
特に、是方さんね(笑)。

演奏終わると、貴美子さんが話してるのに後ろをチラチラ(笑)。


でも、是方さん…カッケーラブラブ
写真撮っちゃったww。

$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

日が落ちて、店内もだいぶ暗くなってるから
フラッシュたかないで撮ってると、こうブレちゃうのあせる


是方さん、コレで56歳って言うけど…若いよね!。
いつも凄くオサレだしキラキラ

良いな、こんなパパ(笑)。




貴美子さん、自分は2世と言います。
「親の七光ですから」と・・・。

今回、貴美子さんは新作のCDを出したそうなんです!。
是方さん
「僕は弾いてませんから!」と、きっぱり!。
曲にも、手出ししてないとか・・・。

レコーディングには、是方さんの伝てを辿って・・・
すごい一流のミュージシャンに、演奏して頂いたそうなですが。

(中でも石川さんも、弾いてるらしいっすよww。)

でも私は、そんなのは関係ないと思うけどなぁ~。
親がどうとか、実力がなきゃダメだもん。



同じ音楽の道を行く娘さんを見て、是方さんは・・・
「やめれ」と言ってたそうです(笑)。

貴美子さんは子供の頃から、ピアノをやってたそうなですが・・・
そんな話の間も、苦虫を噛み潰したような顔を見せて首を横に振る是方さん(笑)。

貴美子さんが通った音大も、「高かったぁ~」と
ギターを“ガーン叫び”みたいにジャラ~ンと鳴らし、ショックな顔をして見せるパパww。

貴美子さんも
「特に、私が行ったの…高かったもんねあせる

またもショックなメロディーをジャ~~~ンと鳴らし、更に肩を落として見せるパパ。

やはりこれは、漫才かコントでしょうか??(笑)。


ホントに、仲の良い親子なんですねキラキラ
ステキですww。


お店の雰囲気も、良くなってまいりました~~~~キラキラ



$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww



カウンター席は、イイですね!。
誰に気兼ねなく…すぐ、注文できるww。

甕に入った焼酎があると言うので、弱気に水割りで頼みましたww。

あ、ついでに
今まで食べてみたくても、スーパーでは高くて手が出なかった『海ぶどう』があったので
一緒に注文ラブラブ


ココのロケーションを、ホントに感心して褒める是方さん。
「僕も色々回りましたが、ココは…しらんかったぁ~。アーチストはね、色々行くんでね・・・。でもステキですね!。」とw。

また、来たいって
貴美子さんも言ってましたね!。

ぜひまた、三ヶ日にww。



「パパが1人でやりたいって言うので(笑)」と、貴美子さん(笑)。

是方さんは照れ笑いしつつ、始まった曲は??

初めは何の曲か分からなかったんですが、聴いててメロディーで気が付きました!。

坂本九さんの『上を向いて歩こう』です☆

キュインキュイン鳴らすギターの中でも、メロディーラインは追いつつ・・・
ロックでハードな、こんなすごい『上を向いて歩こう』なんて!!!!!!!
他じゃ聴けませんアップ

この曲は、マジでCDで欲しいほどです!。
カッコよかったぁ――――キラキラキラキラキラキラ


是方さん、さすがギターの天才や~~~~~ラブラブ


そうそうww。
お2人が気にしてた花火、上がり始めなんですよ~花火

丁度、是方さんの曲を演奏してる時でw。
1番楽しみにしてた是方さんは、演奏に夢中で気付かず(笑)。


お客さんはと言うと、ちょっとライブそっちのけでカメラのシャッター押しまくりですよね(笑)。

私も、一応・・・・・あせる

$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


フラッシュたかないから、ブレブレだけど
花火は分かるよね??(笑)。



貴美子さんの曲と是方さんの演奏と・・・

ホントに、楽しんだ後アンコールもあってw。




ブーブーさんがステージに、呼び戻されました~音譜

ブーブーさん、ずっと私の横で
立ってステージを見てたんですけどねww。



ココからは、セッションです音譜


$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww



貴美子さんは、手前のピアノを片付けて
スタンディングでマイクを持ちますw。

「私…歌手みた~~い音譜

貴美子さん、歌手でしょww。
やっぱり、天然??
カワユイwwwwww。


ココで歌うは、ユーミンの『ルージュの伝言』音譜

う~~~ん音譜
声にあってて、すごく優しくいい曲です音譜



ココで貴美子さん、ステージを降りまして・・・・

残った、ロックヤロウだけで
またも『ジェフペック』です!!!!。

是方さんがリードギターDASH!

うわはっ!!!!!

メチャメチャ、カッコええ――――――――――――アップアップアップ


会場の盛り上がりも最高ですし、カウンターの中の店員さんもノリノリですよ音譜
1階のあの方も、横に立ってクネクネとセクチーにノッてますラブラブ


みんなが楽しんでる雰囲気が、会場をうんと温かいモノにしました~!。

是方さん、終始ブーブーさんの事を
「ジェフペックのバンドの皆さ~~~~ん」と、紹介してました(笑)。



いや~~~、良いライブでしたキラキラ
最高っすww。

またこのメンバーでライブやるなら、名古屋でもちょっと無理してでも行こうと思うくらいですラブラブ



ライブ後は、まだ上がり続ける対岸の花火を
お客さんと一緒に、みんなで外に出て見てるブーブーさんと是方ーズ(笑)。

私も店内で、見てましたww。

$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww



海ぶどう…500円だったんだけど、1人では量が多くてww

$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

写真では、水の中に浮く…残念の感じになってますが
出て来た時は、ちゃんと氷の山に、キレイに盛ってあったのです!。


もしゅもしゅ・・・・
無言で海ぶどうを食べ、甕焼酎の水割りを飲む私を見て
カウンターの、このライブハウスの店主と思われるオジサンが私に・・・

「沖縄の方ですか??」


すいません。
100%、三河人です汗


この店主さん。
60歳手前くらいかなぁ~??。

長そうな髪を、オールバックにして後ろで団子に結んでるの。

キャラ的には、そう・・・
映画「チャーリーとチョコレート工場」に出て来た、“ウンパルンパ”に似てる!。←失礼かも。

ずっと目の前にいらしたんですが、私も人見知り~ですし
彼も、全然話して来ない方でww。


でも、次回は是非
「沖縄の方ですか?」と、聞いてみたいです!。

髪型から、気になりました!。





ホントにイイお店で、良いライブだったなぁ~~~~~ラブラブ

お店の方もお客さんも、みんながあったかいのラブラブ



今回、貴美子さんとはお話する機会が無かったんですが
是方さんとは、少しだけお話をさせて頂きましたキラキラ


「どうやった~??楽しんでくれた~~??」
いつも通り、関西弁でw。


もう楽しみ過ぎて、ワタクシ満腹ですww。


凄い…
日本を代表とするギタリストが、何でこんなにフレンドリーなのでしょうか~~~ラブラブ!


幸せ気分を満喫し、私は迎えに来た俺様(彼氏さん)の車に乗って帰るのでありました・・・。




俺様、もうちょっと気ぃ使って・・・
遅く来ても良かったんだよ(笑)。

車中で、もうちょっと待っててくてれも良かったじゃん!。
(是方さんとやっと話せる機会が来て、彼氏さんを待たせていた私w。)


不機嫌MAX号は、ひたすら帰路を辿るのでありました~~~~~~~~~(笑)。




長々と読んで下さり、ありがとうございますラブラブ

ACEさんの単独犯より、頑張ったかも?(笑)。



~追記~

ごめんなさいあせる
対バンのバンド名をワタシ…
『ブーブー』と書きましたが、間違えてましたぁ~あせる

正しくは・・・
『Boom Boom』さんです苦笑

失礼いたしましたぁ~~~~~あせる

是方さんの事、言えないね(笑)。





クリック募金バナー000

JWordクリック募金

↑何か1つ、スポンサーサイトをクリックしてください。

「東北関東大震災」支援クリック募金