☆陶芸・猫をこねこねww(4月25日)と、吊り橋w | まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww
月曜日はいつも忙しく、陶芸をやる時間が無い筈なのに・・・・

今日は出来ました!。


う~~~~ん。
何か1つや2つ、やらなきゃいけない事を忘れてる???。


さてさて今日の猫さんは、また『ほっこり系』で行こうと思いましてこの子をww。

$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


テヘヘと、照れてる子…じゃないんですww。


$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


顔を洗ってる子ですww。


グルっと、回ってもらいましょう~~~~。

$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww
$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww
$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


今回、ポーズがなかなか決まらなくってあせる

もうちょっと決まらなかったら、“気にらない猫様”の仲間入りだったかも知れませんあせる


なんとか、まとまったかな?
どうなのかな??。

へへへあせる




この時期はもう、山菜採りのシーズンが本格的になりまして~~。
タラの芽にワラビにと・・・

週末には天気が悪かろうがなんだろうが、山に行っています。

元々は、私が好きで彼に連れてってもらっていた山菜採りも
今や、彼の方が夢中になってしまいまして・・・
雨でも行くんですよ。

彼だけ、合羽に長靴姿で(笑)。

私はそこまで、気合いが入りませ~~んあせる


山には今、スミレの花が可憐に咲いてるんですよ~ww。
$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


他にも、小さいけれども目立たない山野草が
あちらこちらに咲いてて、見てて楽しいです音譜


ココはとある山の中ww。

$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

ワラビとタラの芽が採れる場所からの1枚なんですが・・・
詳しくは言えません(笑)。

矢印のところに、送電の施設があるんですが
ココは、アレですかね??
変電所ですかね??

西と東のヘルツを変える・・・。

分かる方は分かるかな??(笑)。



先週なんですが、このポイントに行く途中に
(↑毎週行ってる汗)
おもしろい場所を見つけました音譜


$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

『煮え渕ポットホール』
場所は、愛知県の山奥。

道沿いにある川に架かる、危険そうな赤い吊り橋が見えたので寄ってみたんですが・・・

$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

凄い迫力がある川の姿にビックリです!。


コレが、見えた危険そうな赤い吊り橋ww。
$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


人がすれ違うのに、丁度の幅ですね。

その橋の下は、こんな感じで~~す。

$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

急にココだけ、川幅が細くなってるんですね!。

10メートルくらいの高さですかね??。
結構、怖いww。


さ~、私たちww
精神的に、お子ちゃまです(笑)。

2人して、お互いを怖がらせようと・・・


橋をわざと、派手に歩いて揺らす揺らすDASH!

古そうな橋が、ガシャンガシャン音を立てて上下にユサユサ。


あとで、この看板を見つけた私たち・・・




$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


ヤバす汗

マジで危険な事してましたね、私たちあせるあせる
まったくもって、子供じゃ~~汗


$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww





さぁ!
今週もはじまりました!。

ね。

頑張っていかないかんですね!。


ちょっと、心がキューキューなアタシですが(笑)。

な~~~~んか、寂しいのww。
誰か、抱きしめて~(笑)。
(↑バカww。)






「東北関東大震災」支援クリック募金

https://www.magaseek.com/user/RegistEnquete/donation