是方博邦ROCK UNIT featuring 杉山清貴
場所は、浜松『窓枠』 です

『窓枠』ってライブハウスは、もう一昨年になるのかな??
CANTAのライブで1度行ったんですよね~ww。
なので、場所は特に調べずに当日行ったんです。
『窓枠』があった場所に行ってみると・・・
入居者募集
の、文字・・・。
はい??
どうゆう事??

焦りましたね~~~~

ライブハウス『窓枠』は、何処に??。
いつの間にか、移転してました。
これからは行った事がある場所でも、必ず調べて行きたいと思います

慌ててケータイで調べて、なんとか行きついたけど
移転場所が遠かったら、完全にアウトでした!。
是方さんが参加するライブは、これで4回目かなww。
ROCK UNITは、+ACEさんで見た事があるんだけど
杉山清貴さんがヴォーカルをされるライブは、今回が初めてでした~~。
G・是方博邦さん B・石川俊介さん Dr・長谷川浩二さん
そして、Vo・杉山清貴さん。
石川さんは、昔から知ってるベーシスト。
顔はちょっと今とは違いましたが(笑)。
長谷川さんは、前のACEさんが参加したROCK UNITでドラムを叩かれてましたので
どカッコいい方と認識済みww。
是方さんももちろん

でも杉山さんだけは、初めてだったんですよね~。
どんな方なのか?
全く知らない状態で行きました。
無謀ですかね??(笑)。
杉山清貴さんと言えば、思い浮かべるのは『オメガトライブ』。
でも私の時はもう、杉山さんでなくて・・・
“カルロス・トシキ&オメガトライブ”なんですよ~。

って曲ね・・・。
杉山さんを知らなくても、楽しめるだろうか??
ちょっと不安でしたけど、始まっちゃえばそんな不安もどこへやら~~。
ライブはいいですね

ホントに楽しかった~~

ライブは最初、ROCK NUITの3人だけで1曲演奏。
その後、是方さんの漫談のがあって(笑)
杉山さんの登場になりました~。
窓枠って、移転前もそうだったんですが・・・
ステージに上がるのに袖からじゃなく、ステージ後ろに出入り口があって
そこの黒いカーテンをめくって出て来るんです。
是方さんに呼ばれた杉山さん、カーテンより首だけ出してキョロキョロww。
私が生まれて初めて見る杉山清貴さんは、もうお茶目な印象で決定です!(笑)。
是方さんもトークがとても面白い方なんですが、杉山さんも面白い方ですね!。
今回、私よりちょっと上の女性ファンの方がたくさん来られていたんですが
杉山さんのファンの方らしいですww。
みなさんが杉山さんにメロメロなの、分かりましたよ

ライブでは、色んなアーティストのカバー曲を演奏するんですが・・・
ビートルズとか、ジャーニー??
実は自分には、ちょっと世代が上の曲ばかりで

1度くらいは聴いた事はあるけれども~~~、って感じの曲ばかりでww。
でもいい

ライブは楽しい~~

このユニットはもう、10年続けていらっしゃるんだそうです!。
10年って、ftaと同じですよww。
スゴイです

なのでメンバーそれぞれの、よく息の合ってる事

演奏はもちろんなんですが、トークまでが阿吽の呼吸(笑)。
ステージも客席も、すごく楽しい雰囲気のライブでしたね

長谷川さんに何度も是方さん・・・
「年寄り」って言われてるの(笑)。
また是方さんも、怒らないトコロが良いですよねww。
年寄りだなんて、そんな事は全然無いからイイのかな

しかし思うんですがね・・・
ドラマーで、あんなに恍惚な顔して叩く人って
長谷川さん以外、あんまり見た事が無いんですよね~~。
今回もド迫力のドラムソロを見せて頂いたんですが。
ご自分の演奏に、酔ってるギタリストとかよく見ますでしょ?
あんな感じで、ドラムなんです!。
サラっサラの黒髪なびかせてね~~~~ww。
でも練習も、楽器を車から降ろすもの「めんどくさい」んだそうです(笑)。
もう長谷川さんって言ったら、「めんどくさがり」が定着ですねww。
杉山さん以外はまた、来月5月に名古屋でライブがあるので
またお会いできます

楽しみや~~~~ww。
でもこのユニットでのライブは、春・秋とやってるって言ってたので
また浜松に来てもらえるなら、見に行きたいと思います

ACEさんの参加するROCK UNITでは、ずっと椅子に座ったままなんだけど
杉山さんとのライブでは、最後は大盛り上がりでオールスタンディングですもの!。
みんなして、曲に合わせて手を左右に振ってね~ww。
5月はこりゃ~ACEさんファンも、杉山さんのファンに負けてられませんぜ――――!。
どうか分かんないけど(笑)。
移転した新しい『窓枠』は、こんなところにありました!。
って、これじゃーちょっと…わかり辛くないですか~~??。
ライブハウスに見えないww。
入口は・・・
微妙??(笑)。
人だかりが出来てたので分かったけど、開場時間過ぎて行ってたら
たぶん見つけれなかったと思ふ、アテクシ・・・。
だから、下調べは大切なんですね!(笑)。
会場で買いました

復興支援のバングルですw。
「希望」って、書いてあるんですよ。
演奏中、みなさんが付けているので何かな~って思っていたんです。
石川さんだけ、なんか窮屈そうに見えたのはココバナ(笑)。←ネットですよ!。
会場を後にしたのは、午後11時近く・・・。
浜松のアクトタワーが、ぼ~っと…印象的に見えました


https://www.magaseek.com/user/RegistEnquete/donation
クリック


少しだけど、募金できますよww。