週末その1 新城ラリーを見て来ました! | まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww
先週末はお出かけ三昧DASH!

まずは土曜は、愛知県は山間の町…新城市で行われた
『新城ラリー』と言う、カーレースを見て来たんです音譜


ホントはね・・・
同じ愛知県の瀬戸市で行われてた
『招き猫祭り』の方へ行きたかったんですが

『新城ラリー』は、車好きの相方さんが
前々から行きたかったイベントだったんでね。


新城へは、私のロードスターちゃんで出発DASH!

ってか、夏場はいつもロードスター。
なぜかと言うと・・・

相方の愛車ビートくんは、エアコンが壊れてるから~。
直しても直しても壊れるんで、もう取っちゃうそうです。
おまけに今、車検中ww。
私のと同じく、オンボロ車・・・戻って来るかな??(笑)。


新城に入ると、案内の看板が出て来たので
その通りに進むと・・・
会場ではなく、工業地帯の空き地に案内されてました。


“パーク&ライド”って、ヤツですねアップ

車を止め、シャトルバスに乗り込むべく
トコトコ歩いてると・・・

そんなに乗り気でも無かった私ですが、駐車場に止まってる…車にテンションが上げられてしまうあせる


え?ナンバー横浜??
こっちは、長野だよ
大阪まであるよ!!


それに・・・

ステッカーバリバリのインプ(インプレッサ)に、ゴツゴツのエヴォ6・7・8(ランサーエヴォリューションVI・VII・VIII)!!!!!!!
おぉ!!パンダ86(白黒カラーの古いレビン)もいるし、黄ビートにカプチー(ノ)…アレま!キレイなS13(古いシルビア)ですこと♪
なんと!!!!!エリーゼ(ロタースエリーゼ)が、3台並んでる―――――――!!!!!!!!!!!



ワタクシやっぱり、車好き(笑)。


無料のシャトルバスで着いた先は、川沿いで桜がとても綺麗な公園
その名も『桜渕公園』です。


ココには大きな駐車場はあるけど・・・
$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


こんな平面で、ラリーなんでどうやるんでしょ??。

そう思いつつ・・・
会場内を見て回る事にしましたww。


自衛隊、また来てました。
地元密着…ですね??。


ココに並ぶ車も、出場車なのかしら??。
$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


ん???。
$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

『ほうらいせん』????
お酒の??
関谷酒造がスポンサー???(笑)。

さすが!!
・・・要塞のような酒蔵をお持ちですものね(笑)。


開会式があるって言うので、ゲートが設置されてるサイドに陣取りましたww。

まず、走って来たのは!!
$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

パトカー!!

って、なんでやの!!(笑)。

「パトカーの警察官、めっちゃ嬉しそう~音譜。」
相方さんが言ってましたww。


その後、レースに参加の車両が登場!。
$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

運転をするドライバーと、その横に乗るサポーター(って、言うのかな?)さんに軽くインタビューしてから

市長さんが振るフラッグを切って、スタート!!!!。


って言っても、普通に10キロくらいで行くんですけどね(笑)。


ココでたくさん写真撮っちゃったですよww。

$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

おっと、この人は・・・
目の前にいた、カッコいいカメラマンの方です(笑)。

すいませんべー


次から次へと車が出て来て、総勢60台余りでしたね~。

みんな、ラリー用のsタイヤだし。
車内、鉄のバー(ロールゲージ)張り巡らされてるしww。
ボディーがカーボンなんて車もあったよ!!。

あ、痛車も汗
$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

メロンちゃん号だそうです。

$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww
こちらは鍼灸院の車・・・。


やはりここでも、萌え~ですか?。


開会式も終わり・・・
さて、ワタクシは恒例の
$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

一人、乾杯ざますww。


この後、ラリーを見る観戦エリアに移動したんですが
コレがスゴイ道で汗
$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

写真でも前の人が足を取られてますが!
こんな足場の悪い斜面を、歩かなきゃイカンかったんですよ!!。

ビールを死守しながら・・・何回こけた事か(笑)。


観戦ポイントは、こんな感じですww。

$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


ココはまだいいですが、私たちが見ようと思って陣取った場所は
$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

黄色いテープが貼りめぐらされてて、なんかヤバそうな感じするし(笑)。


スタート地点からすぐの場所なので、そんなにスピードに乗る所でも無かったんですが
デモランの選手がこのコースを往復してくれた時の
カーブのドリグリ(ドリフトしながらのグリップで走ってゆく・・・)が、もの凄いカッコよかったぁ――――――!!!!!!。

観客からも、歓声と拍手があがりました!。
$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

エリーゼの時は、MCから
「カメラをお持ちの皆さん!お待ちどう様でした!」なんてコメントが(笑)。


会場内には案内として、MCと言うのかな?
ラジオみたいに、ずっとしゃべってる方がいたんですよね。

この方のトークがけっこう面白くて!。
車が前を走るのは、ほんの数秒なんだけども
この方のトークで、なかなか間が持てたようなモノですww。


ラリーの走りを見終わった後は、ピットの方を見学しましたよww。
$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


新品のタイヤが、スゴイいっぱいある。

それに…メカニックの事は全然分かりませんが、バラしてる。
まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww
まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww
まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


中には、デフをおろしてる車までありましたよ!。

これは・・・素人の趣味ではない事に、この時点で初めて気付きました!!(笑)。


大人のプチ工場見学を終え、軽くB級グルメに舌鼓ww。


その後は最初に見た広い駐車場で、派手な車による
“派手な円書き”(笑)を鑑賞♪。

$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww









“ラリーショー”とありましたが、ジムカーナのような感じですねww。
コースは決まって無かったみたいなので・・・円書き(笑)。

助手席には、抽選で当たった一般人が載ってるそうですww。

気持ち悪くなってないかしら?(笑)。


$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

最後に爆音と共に、このモンスターのようなマシーンが登場したんですが!

デジカメ、電池切れ~~~~~叫び

なんせココまでで、266枚も写真撮ってるんですもの~~~~~~あせる

アホか(笑)。


でも行って見て思ったのは・・・けっこう面白い!!。

男性ばっかですけどね~。
女性もいたけど、割合としては9:1くらいでしょうね。
殆どが、連れられて来た奥さんって感じかな~?(笑)。


また来年も、行ってみたいイベントでした~音譜

こんな長いのに、最後まで読んで下さった方に感謝ラブラブ



日曜の招き猫祭りは、また次回ww。
ペタしてね

晩飯の用意して来るでふww。