途中、ラグーナの前を通りかかったところ・・・
駐車場の一角に、カッコいい旧い車たちが並んでるところを見ました。
アテクシたち・・・旧車大好きだったりします

早速寄って、私たちも見学させて頂く事に

ラグーナと言うのは、蒲郡にある遊園地の名前ですww。
横にちょっとしたショッピングモールが建っているので、そちらにはたまに出掛けたりするんですが
遊園地自体には、まだ行った事がないんですよね~

駐車場が大きいので、たまに車のミーティングなどが行われているようですねww。
『三河旧~い車ミーティングinラグーナ』って、書いてあったかなぁ??。
(すいません。たぶんです

見た感じ、日本車が殆どのようでした。
かわいい

ずら~~っと並ぶ、ホンダLifeのお尻~~~

可愛い~~~~~~~

エンジンルームも見せてくれてますww。
旧いなんて言わせないほどキレイ

でも、スカスカ~~~~~~

旧車のマスクには、このジャフのステッカーがよく似合うね~~~~~

べレット


このカラーが良いですね

こんな車もありましたよ!!
コスモ!コスモ!。
マツダコスモですよ~~~~

ホンモノ見たの・・・初めてかも

この、ケロケロっとした顔が良いですね~~~ww。
かっこいい!!。
このナンバープレートって、昔のままかしら??。
『愛』って、愛知の愛??。
確かこれは、ハコスカのエンジン。
キャブですよ~~~~~~。
今じゃ、ありえんエンジンルームww。
フロンテちゃん

この車、プラモデルで造りました(笑)。
これまた可愛い、キャロル3連ちゃん

名車、ダットサンフェアレディ

そして名車の名前は、またもこの名車によって受け継がれました~~

フェアレディZ

カッコいいですね~~~~~~~

こちらはブリティッシュ。
MG…ミジェットですかね?。
バンパー外しちゃうと、めっさスパルタンなレーシーですね

このMGにはなぜか?手裏剣が刺さってました(笑)。
トライアンフスピットファイア―

アテクシの、好きな車の1台ですww。
ホント、いいなぁ~~~

悪いぜ~~~~~~~ww。
やっぱスカイラインは、こーでなくっちゃ??。
このド迫力!!。
絶対車検通らないでしょう~~~~(笑)。
ナンバーを見ると、地元だけじゃなくて
関東、東北方面からも来てるみたいで

オーナーさんたちの気合いの入り方を感じました

この時代の車って、ホントたまらなくカッコいいです!。
私が旧車にハマったのは、当時付き合ってた彼氏が見てた雑誌の“Tipo”を
自分も見るようになってから。
だから、日本車よりも外車の旧車が好きだったんですが
最近は、どっちも好き

いつか欲しいなぁ~~~って思って、22歳で免許を取ったくらい

当時はマジで・・・
シトロエン2CVか、フィアット500を買おうと思ってました

でも…、ロードスターになっちゃった(笑)。
でもこれからもっと、自動車はエコな時代になって行くだろうし・・・
旧い車も、乗れなくなっちゃうんですかね~~

寂しいなぁ
