過去に造ったモノ達です。 その1…『八部衆』 | まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww
今までで造ってきたものを、ちょこっと載せてみようと思いますww。
以前やってたmixiでは紹介済みなので、見られた方もいらっしゃると思いますが…汗


今年の・・・春ころに造った『八部衆』です(^▽^;)。

京都の“三十三間堂”に置いてある、二十八部衆が好きで
その中の『迦楼羅王』をちょっと造ってみたのがきっかけで、『八部衆』を揃えてしまいました笑う

私が“仏像”を造ることにハマった8体ですあせる


$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww-迦楼羅王

迦楼羅王

$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww-阿修羅王

阿修羅王


$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww-乾闥婆王

乾闥婆王


$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww-緊那羅王

緊那羅王


$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww-五部淨

五部浄


$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww-ひ婆迦羅王

ひ婆迦羅王


$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww-鳩槃荼

鳩槃荼


$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww-摩ご迦羅王

摩ご迦羅王



八部衆の“龍衆”には、沙か羅竜王って事もあるそうですが…
造りたい方で造ってみましたwwww。

鳩槃荼に至っては…資料が乏しかったので、すべて想像です笑う
興福寺に1体残ってるようですが、何だこれ汗みたいなものだったので汗


ちなみに今日も、先日壊してしまった“烏蒭沙摩明王”の製作中。
あと、歓喜天を1体造るだけなんですけど…
ちょっと息抜きに、ここに来ましたwww。

さて、続きを造っちゃいますか!!


$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww-烏蒭沙摩明王3

今回の烏蒭沙摩は、動きに無理があまり無いように造れましたよんふきだし(♪)